ワークショップ「指で押して跡をつける小さな本をつくろう」

ページID1017921  更新日 2025年5月25日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・講演・教室 文化・芸術

開催概要

開催日

2025年8月30日(土曜日)

開催時間

午前10時 から 午後1時 まで

開催場所

川越市立美術館 創作室(受付:本館1階エントランス)

対象

小学3年生から大人まで

内容

和紙に記録したいモノの凸凹の跡をつけ、製本をして冊子にします。

申込み

要事前申込み(抽選)

7月25日(金曜日)から8月5日(火曜日)までに、電子申請、電話またはファクスにて当館まで(抽選)

  • 抽選結果は、8月10日(日曜日)までに、全員に通知します。
    連絡がなかった場合、お手数ですが当館(049-228-8080)までお問い合わせください。
  • 介助等での同伴や、配慮を希望する方は、事前にお知らせください。
申込み締め切り日

2025年8月5日(火曜日)

費用

必要

800円

募集人数
12人(抽選)
講師
小林花子(タッチアートコーナー出品作家)
問い合わせ

電話:049-228-8080

ファクス:049-228-7870

注意事項

  • 抽選結果は、8月10日(木曜日)までに、全員に通知します。
    連絡がなかった場合、お手数ですが当館(049-228-8080)までお問い合わせください。
  • 介助者等の同伴や配慮を希望する方は、理由やご要望を電子申請フォーム「備考・連絡事項」または電話でお知らせください。

申し込みフォーム(電子申請)

7月25日(金曜日)にリンクを掲載します。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

川越市立美術館
〒350-0053 川越市郭町2丁目30番地1
電話番号:049-228-8080 ファクス番号:049-228-7870
川越市立美術館 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。