川越市メール配信サービス
最終更新日:2023年4月21日
川越市では防犯や防災等さまざまな情報を登録された市民の皆様に携帯電話やパソコン、スマートフォンの電子メールで配信するサービスを行っております。
メール配信している情報
小江戸川越防犯のまちづくり情報
川越市における防犯対策、犯罪発生及び不審者出没等の情報をお知らせします。
小江戸川越防犯のまちづくり情報について(概要)
川越市防災情報メール配信サービス
大規模な災害が発生し又は発生するおそれがある場合に、防災行政無線や広報車の巡回では情報伝達できない遠隔地(勤務先等)にいる市民、屋内にいる市民及び聴覚障害者に対し、より確実に災害情報を提供できるようにするため登録された市民の方に災害情報をお知らせします。
川越市防災情報メール配信サービスについて(概要)
気象情報メール配信サービス
気象庁が発表する気象警報等の情報を自動配信します。
気象情報メール配信サービス(概要)
市税等納期限のお知らせ
川越市の市税及び国民健康保険税の納期限について、各期別の納期限の約1週間前にお知らせします。
市税等納期限お知らせについて(概要)
子育て支援に関する情報
川越市の子育て支援に関する情報をお知らせします
子育て支援情報のお知らせ(概要)
博物館最新情報のお知らせ
博物館の最新情報をお知らせします
市立博物館最新情報のお知らせ(概要)
美術館最新ニュース
美術館の最新ニュースをお送りします
メール配信サービス
公民館講座・教室
公民館講座・教室の情報をお送りします
公民館講座・教室(概要)
スポーツ教室・イベント情報
スポーツに関する教室やイベント等の情報をお送りします
スポーツ教室・イベント情報(概要)
文化芸術イベント・講座情報
文化芸術・生涯学習情報、イベント・講座情報などをお送りします
文化芸術イベント・講座情報(概要)
「農のある生活」農業に関する情報
市内の市民農園・農業イベント情報及び農業者への情報などをお送りします
「農のある生活」農業に関する情報(概要)
健康情報
健康づくりに関する「運動、栄養・食生活・歯科口腔保健・健(検)診等」の情報や「熱中症予防」に関する情報などをお送りします。
健康情報(概要)
登録をする前に
利用規約
まずは、利用規約をお読みになってください。
利用規約に同意した上で、登録申込を行ってください。
メール受信設定の確認
携帯電話で迷惑メール対策をされている場合は、次の2点についてご確認・設定をお願いします。
- 「city.kawagoe.lg.jp」ドメインからのメール受信を許可する設定にしてください。
- URL付きメールの受信を許可する設定にしてください。
設定方法は、迷惑メール設定方法(外部サイト)をご覧ください
重要なお知らせ
令和4年8月3日(水曜日)から、メール配信サービスの送信アドレスが変わりました。
迷惑メール設定をしている方は、メール受信設定の確認・変更をお願いします。
参考(各社のページへ)
- NTTドコモ(詳細は、「
迷惑メールでお困りの方へ(外部サイト)」参照)
- au(詳細は、「
迷惑メールフィルター設定(外部サイト)」「
受信リスト設定(外部サイト)」参照)
- SoftBank(詳細は、よくあるご質問(FAQ)「
[スマートフォン]特定のメールアドレスだけを拒否または受信できますか?(外部サイト)」「
受信許可リスト設定(外部サイト)」参照)
- UQ mobile(詳細は、メールサービス「
迷惑メールフィルター設定方法(外部サイト)」参照)
- mineo(詳細は、メール設定・変更「
フィルタリングの設定(外部サイト)」受信許可アドレス設定参照)
- Y!mobile(詳細は、
迷惑メール防止機能「メールアドレス指定受信拒否/指定受信」(外部サイト)参照)
- IIJmio(詳細は、「
メールフィルタ概要(外部サイト)」「
メールフィルタの設定例(外部サイト)」参照)
登録方法
パソコンの場合
- 以下の登録用ページにアクセスし、利用規約に同意の上、登録画面に沿って登録を行ってください。
なお、携帯電話のメールアドレスもパソコンから登録することができます。
スマートフォン・携帯電話の場合
1.以下の登録用メールアドレスに空メールを送る。
登録用メールアドレスkawagoe_ml@sg-m.jp
QRコード対応の携帯電話は左のQRから空メール送信ができます。
(注)QRコードは株式会社 デンソーウェーブの登録商標です。
2.「仮登録完了のお知らせ」メールが届いたら、URLを選択して本登録サイトにアクセスします。
(注)ドコモの古いバージョンの携帯電話やらくらくフォンなどの一部機種では、セキュリティ上登録できない場合があります。
登録できない場合は、以下の方法で登録してください。
3.利用規約に同意の上、登録画面に沿って登録を行ってください。「本登録完了のお知らせ」メールが届いたら、登録完了です。
登録変更、退会方法
1.下記(1)または(2)のどちらかの方法でマイページにアクセスしてください。
(1)メール配信サービスから配信されたメールに記載されている「利用者情報の変更・解除はコチラ」のURLを選択してマイページにアクセスする。
または
(2)以下の登録用メールアドレスに空メールを送ると、「本登録済みのお知らせ」メールが送られてきますので、メールに記載されている「利用者情報の変更・解除はコチラ」のURLを選択してマイページにアクセスする。
登録用メールアドレスkawagoe_ml@sg-m.jp
QRコード対応の携帯電話は左のQRから空メール送信ができます。
(注)QRコードは株式会社 デンソーウェーブの登録商標です
2.マイページで、メールアドレスの変更、登録情報の変更、退会の手続きが行うことができます。
メール配信サービスの登録変更、退会の詳細手順(PDF:96KB)
お問い合わせ
登録方法や迷惑メール設定等でわからないことがある場合は、ヘルプデスクにお問い合わせください。
ヘルプデスク:バイザー株式会社(メール配信事業者)
電話:0570-055-783(受付時間:平日午前9時から午後5時まで)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
広報室 シティセールス推進担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5495(直通)
ファクス:049-225-2171
