このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
川越市
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Foreign Language
  • サイトマップ
  • 安全・安心
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 市政
  • 観光
サイトメニューここまで

本文ここから

道路敷地寄附申請について

最終更新日:2022年7月28日

1.概要

道路敷地寄附申請をする場合には、下記「道路敷地寄附申請と補助金の手引」を参照し、道路敷地寄附申請書を提出してください。
道路敷地寄附申請より前に、道路敷地寄附事前協議書が必要になる場合があります。(手引参照)

2.申請方法

申請対象者

土地所有者及び代理人

届出先

建設管理課境界担当

3.条件・その他

※令和四年度の補助金申請の受付は終了しました。
下記「道路敷地寄附申請と補助金の手引」を参照してください。
申請書は建設管理課にて配布しています。
ホームページより印刷する場合には、各申請書の表紙1枚は厚紙にて印刷願います。

※令和4年度4月から手引及び申請書の様式が変更されました。

ダウンロード

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

建設部 建設管理課 境界担当
〒350-0036 川越市小仙波町2丁目50番地1
電話番号:049-224-5987(直通)
ファクス:049-224-8965

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

川越市役所

〒350-8601 埼玉県川越市元町1丁目3番地1
電話:049-224-8811(代表) ファクス:049-225-2171(代表FAX番号)
(C)2015 Kawagoe City All Rights Reserved
フッターここまでこのページのトップに戻る