「おいしい川越農産物提供店」認定店舗のご紹介
最終更新日:2023年11月13日
新着情報
「おいしい川越」×「くらしをいろどるファーマーズマーケット」 コラボスタンプラリー実施中!
「おいしい川越農産物提供店」でお食事をすると、12月3日(土曜)にウェスタ川越で開催される「くらしをいろどるファーマーズマーケット」で行われる抽選会に参加できるスタンプをGETできます!
詳しくはくらしをいろどるファーマーズマーケット公式サイト(外部サイト)をご確認下さい。
「おいしい川越」の農産物、もっとおいしく食べてみませんか?
川越市は、川越産農産物を使ったオリジナルメニューを提供する飲食店を「おいしい川越農産物提供店」として認定し、川越産農産物の魅力をより多くの方に知っていただく取り組みを支援しています。
中心エリア
福原エリア
伊佐沼エリア
南古谷エリア
Te'PAN Le OMUS(テッパンルオムス)
- 住所
〒350-0063
川越市幸町8-11明文館201
- 営業時間
ランチ:正午から午後3時
ディナー:午後5時30分から午後10時
(定休日:火曜終日、金曜ランチのみ営業)
※ディナーは予約が必要な場合がございます
※他にイベント等で臨時休業あり
- 電話番号
049-298-6377
- ホームページ
Te'PAN Le OMUS(外部サイト)
- 主なメニュー
・川越産野菜を使った焼野菜
・所沢牛希少部位ステーキ
・黒毛和牛ステーキ
- 店舗の紹介
時の鐘より徒歩1分。蔵造りの街並みに面した鉄板焼きレストラン。
寿庵 蔵のまち店
- 住所
〒350-0063
川越市幸町3-18
- 営業時間
午前11時15分から午後8時(ラストオーダー:午後7時)
(定休日:水曜日)
- 電話番号
049-226-9725
- ホームページ
寿庵 蔵のまち店(外部サイト)
- 主なメニュー
・茶そば
・川越産農産物を使用した天ぷら
・川越産の大根を使用したなめこおろし
- 店舗の紹介
小江戸川越観光の中心をなす蔵造りの街並み(一番街商店街)に位置する寿庵 蔵のまち店は、旧河越領茶園の抹茶を蕎麦粉と練り上げた名物河越抹茶そばと、北海道産を主とした蕎麦粉を用いた喉越しの良い石臼挽二八そばをご提供しております。
HIDEAWAY DINING 555(ファイブ)
- 住所
〒350-1123
川越市脇田本町9-5第8アーバンビル2F
- 営業時間
ランチ:午前11時30分から午後2時
ディナー:午後5時から午後11時00分(ラストオーダー:午後10時)
(定休日なし)
- 電話番号
049-257-5063
- 主なメニュー
・555サラダ
・バーニャカウダ
・カプレーゼ
・パスタ・ピザ各種
・惣菜各種
- 店舗の紹介
川越駅西口より徒歩3分。オシャレで落ち着いた空間でしっかり川越野菜のおいしさを味わいませんか?
Brighton Cafe(ブライトンカフェ)
- 住所
〒350-0044
川越市通町8-1
- 営業時間
ランチ:午前11時から午後2時30分
ディナー:午後5時30分から午後9時
(定休日:水曜日)
- 電話番号
049-227-9917
- ホームページ
Brighton Cafe(外部サイト)
- 主なメニュー
・雲丹といくらの濃厚クリームパスタ
・大海老のトマトクリームパスタ
・金卵 牛タンユッケ
- 店舗の紹介
イギリスの港町のカフェを思わせる開放感あふれる一軒家のイタリアンカフェです。街の喧騒からはずれ、ゆったりとリラックスできる時間を過ごしませんか?
STEAK&CURRY66 (ロッケンロール)
- 住所
〒350-0041
川越市六軒町1-16-1
- 営業時間
ランチ:午前11時から午後3時
ディナー:午後6時から午後8時
(定休日:水曜日)
- 電話番号
049-202-2739
- ホームページ
STEAK&CURRY66(外部サイト)
- 主なメニュー
・極選川越米を使用したカレー
・ステーキカレー
・低温熟成したお肉メニュー各種
- 店舗の紹介
低温調理のステーキ・カレーを中心として楽しめる飲食店になっております。
Grill&Dining32 (サニー)
- 住所
〒350-1196
川越市脇田本町11-33
- 営業時間
ランチ:午前11時30分から午後3時
ディナー:午後5時から午後8時
(定休日:火曜日)
- 電話番号
049-214-3667
- ホームページ
Grill&Dining32 (外部サイト)
- 主なメニュー
・川越野菜のバーニャカウダ
・極選川越米を使用したメニュー各種
・低温熟成のお肉を使用したメニュー各種
- 店舗の紹介
低温調理のお肉を中心に楽しめる飲食店になっております。
まかない処大正蔵「八州亭」
- 住所
〒350-0043
川越市新富町1-10-1
- 営業時間
平日:午前11時から午後3時、午後5時から午後10時
土日祝:午前11時から午後10時
- 電話番号
049-228-1785
- ホームページ
まかない処大正蔵「八州亭」(外部サイト)
- 主なメニュー
・川越紅芋御膳(川越産さつまいもを使用)
・川越いものスイートポテト(川越産さつまいもを使用)
- 店舗の紹介
「まかない処」のある大正蔵の建設は大正初期。中は仕切りのない広い空間で典型的な酒蔵の姿を今に残しています。レストラン「八州亭」では、小江戸が誇る地産地消の食をふんだんにご用意。川越産さつま芋を使った紅芋御膳や武蔵野うどん、また鏡山酒造の希少な日本酒の肴には、川越三元豚角煮や川越ざる豆腐など、ゆったりとした蔵の空間の中でご堪能ください。
@FARM Cafe
- 住所
〒350-1151
川越市今福1044-2
- 営業時間
ランチ:午前10時から午後5時
(定休日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日))
- 電話番号
049-241-4115
- ホームページ
@FARM Cafe(外部サイト)
- 主なメニュー
・フレッシュトマトのマルゲリータピザ(自家栽培のトマトを使用)
・トマトたっぷりキーマカレー(自家栽培のトマトを使用)
・いちごのパンケーキ(自家栽培のいちごを使用)
・削りいちご(自家栽培のいちごを使用)
- 店舗の紹介(店舗からのメッセージ)
@FARMが運営する農園Cafe。
お店の目の前にあるハウスで収穫した新鮮な果物や野菜を活かしたカフェメニューからスイーツなどをご用意!安心安全な農産物の美味しさを最大限に引き出し、お届けします。
伊佐沼庵
- 住所
〒355-0844
川越市鴨田922-1
- 営業時間
ランチ:午前11時から午後2時
(定休日:月曜日、火曜日)
- 電話番号
049-226-3780
- 主なメニュー
・旬の川越野菜を使った天ぷらとかき揚げ
・江田養鶏場の卵を使った卵かけごはん
- 店舗の紹介(店舗からのメッセージ)
川越産のお野菜、お米を使用しています。
毎日新鮮なお野菜で天ぷら・かき揚げを作っています。
古民家カフェ&バーSMiLEY
- 住所
〒355-0844
川越市鴨田922-1
- 営業時間
カフェ:午後2時30分から午後5時
ディナー:午後6時から午後10時 ※土日は午後7時まで。夜は完全予約制。
(定休日:月曜日、火曜日)
- 電話番号
049-226-3780
- 主なメニュー
・スフレパンケーキ
・ハンバーガー
- 店舗の紹介
ほかのところでは味わえない空間で、落ち着いた雰囲気とパンケーキでお客様を笑顔にさせるお店です。
使用している卵・野菜すべて川越産です!!
小江戸黒豚鉄板懐石オオノ
- 住所
〒350-0836
川越市谷中27
- 営業時間
ランチ:午前11時から午後3時
ディナー:午後5時から午後10時
(定休日:水曜日、第2・4火曜日)
- 電話番号
049-222-5566
- ホームページ
小江戸黒豚鉄板懐石オオノ(外部サイト)
- 主なメニュー
・小江戸黒豚をメインに川越農産物を使ったコース料理
- 店舗の紹介
自家農場で育てられる「小江戸黒豚」を中心に地玉子、地場農産物をフルに活用しております。「食」を通して川越の旬を感じてみませんか?
農家カフェmashumashu
- 住所
〒350-0855
川越市伊佐沼7-1
- 営業時間
ランチ:午前11時から午後3時(ラストオーダー:午後2時)
ディナー:午後5時から午後9時30分(ラストオーダー:午後9時)
(定休日:日曜日・月曜日・木曜日・年末年始等)
※営業時間、定休日は変更することもあります。
- 電話番号
049-229-5880
- 主なメニュー
・ましゅましゅカフェ飯(自家栽培米、江田養鶏場卵)
・カレープレート(自家栽培米、江田養鶏場卵)
- 店舗の紹介
店内は北欧のイメージで木のぬくもりを感じる、ほっこりとした居心地のよい雰囲気をお楽しみいただけます。
小江戸南古谷農園
- 住所
〒350-0011
川越市久下戸336
- 営業時間
毎週金曜日10時から14時
- 電話番号
049-235-1953
- ホームページ
小江戸南古谷農園(外部サイト)
- 主なメニュー
・黒米パウンドケーキ、黒米甘酒ラテ(自家栽培黒米)
・真菰茶(自家栽培真菰)
※季節によりメニュー変更あり
- 店舗の紹介
自家栽培の黒米(古代米)、真菰を使用したメニューを農家ならではのキッチントレーラーで提供しています。自然・農・食の現代との融合をお楽しみいただければと願っております。
NOCTILUCA(ノクティルーカ)
- 住所
〒350-1123
川越市脇田本町16-26 嶋田ビル3F
- 営業時間
午後6時から午前2時(ラストオーダー:午前1時)
(定休日:水曜日)
- 電話番号
049-292-1612
- ホームページ
NOCTILUCA(外部サイト)
- 主なメニュー
・小江戸黒豚ローストステーキ
・自家製バーニャカウダ
・日々変わるおすすめメニュー
- 店舗の紹介
レストランバーとして、カクテルやウイスキー、ワインやクラフトビールなどさまざまなお酒と共に、チーズや小江戸川越の黒豚や川越の野菜などを提供しています。
コエドボナペティ
- 住所
〒350-3111
川越市石原町1-18-3
- 営業時間
平日:10時30分から15時
休日:10時30分から16時
(定休日:水曜日)
- 電話番号
049-236-3111
- ホームページ
コエドボナペティ(外部サイト)
- 主なメニュー
・川越ボロネーゼ(小江戸黒豚を使用)
・小江戸黒豚のステーキ
・川越菜の花米(Tomozy’s Farm菜の花米を使用)
・さつまティラミス(井上養鶏場スーパーエッグを使用)
- 店舗の紹介
川越市石原町にある建造100年を超える古民家(もっこ館)でのレトロな建物を活用した飲食店です。
パティスリーシエル
- 住所
〒350-1115
川越市野田町2-1-38
- 営業時間
午前10時から午後7時
(定休日:木曜日)
- 電話番号
049-265-4786
- ホームページ
パティスリーシエル(外部サイト)
- 主なメニュー
・シエルロールケーキ(野々山養蜂園のはちみつを使用)
・プリン(井上養鶏場の卵を使用)
・ケーキ、焼き菓子、ジャム各種
- 店鋪の紹介
国産素材にこだわった、美味しいだけでなく安心なケーキやお菓子をお届けする地域密着のお店です。
喫茶スペースもお楽しみになれます。
カフェ&キッチン ラフテル
- 住所
〒350-0042
川越市中原町1-5-17 2階
- 営業時間
午前9時から午後5時
(定休日:日曜日)
- 電話番号
049-227-6652
- ホームページ
カフェ&キッチン ラフテル(外部サイト)
- 主なメニュー
(江田養鶏場の卵を使用)
・フレンチトースト
・カルボナーラ
・オムライス
- 店鋪の紹介
2014年創業。当店の看板メニューは30時間漬けたフレンチトーストと手作りの洋食。
席数15席、家族経営の小さなお店ですが、いっぱいの幸せをお届けできるよう営業しています。
彩乃菓(あやのか)
- 住所
〒350-0066
川越市連雀町10-1
- 営業時間
1Fカウンター:正午から午後5時
2Fカフェ:午後1時から午後4時半
(定休日:水曜日)
- 電話番号
049-228-4430
- ホームページ
彩乃菓(外部サイト)
- 主なメニュー
・河越抹茶パフェ
・河越和紅茶
・川越いちご大福(冬季限定)
- 店鋪の紹介
四季の彩りをイメージした、オリジナリティあふれる和スイーツや和菓子を提供しています。
onocafe
- 住所
〒350-1155
川越市下赤坂394
- 営業時間
午前10時から午後4時
(定休日:月曜日・火曜日 ※不定休あり)
- 電話番号
080-3455-7801
- ホームページ
onocafe(外部サイト)
- 主なメニュー
・キーマカレー
・ランチプレート
・自家製野菜を使ったオリジナルスイーツ
- 店鋪の紹介
自社農園(小野農園)で採れた新鮮・化学肥料不使用の無農薬野菜をふんだんに使った旬のメニューが食べられます。
お問い合わせ
産業観光部 産業振興課 商業振興担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5934(直通)
ファクス:049-224-8712
