このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
川越市
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Foreign Language
  • サイトマップ
  • 安全・安心
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 市政
  • 観光
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 健康・福祉
  3. 病気・医療
  4. 感染症
  5. 【医療機関向け】感染症サーベイランスシステムが更改されます

本文ここから

【医療機関向け】感染症サーベイランスシステムが更改されます

最終更新日:2022年9月23日

感染症発生届の届出がオンラインで出来るようになります

 感染症の発生や流行を早期に探知し、まん延を防ぐための対策や、医療従事者の皆様などへの情報提供に役立てるため、感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(以下、「感染症法」という。)第12条から第14条に基づき、特定の感染症を診断した医師、獣医師には、感染症発生届の提出が義務付けられています。
 この感染症発生届の提出については、現在は各医療機関よりFAXで提出していただき、保健所において感染症サーベイランスシステムに代行入力する形での運用がされているところです。
 このたび、感染症法に基づく感染症発生動向調査事業を円滑に実施することを目的とし、今後の新興・再興感染症の発生に備えた機能を有し、迅速な機能拡張を可能とする次期感染症サーベイランスシステム(以下「次期システム」という。)が導入されることとなりました。
 次期システムにおいては、各医療機関からオンラインで直接、感染症発生届の提出が可能になります。

参考資料

事前ID登録を受付中です

 次期システムの運用開始は、令和4年10月31日が予定されております。
 運用開始日より円滑にシステムを利用するために、事前のID登録を受付しています。
 システムの運用が可能な医療機関におかれましては、事前の準備にご協力をお願いいたします。

ID登録の手順

1.医療機関内でシステムの利用を管理する「システム利用管理者」を選定してください。
2.「システム利用管理者」を通じて、保健所にシステム一般利用者のID利用申請をしてください。
 (申請の際は、ID申請様式をご利用の上、メールで申し込みをお願いいたします。)

「システム利用管理者」とは

次期システムの利用機関内において、システム利用を管理する担当となります。
組織内の一般利用者に利用規約を順守させ、必要に応じて指導及び監督を行います。
また、組織内の一般利用者のID登録状況を管理し、人事異動等に伴うIDの発行、停止、削除等の申請を保健所に行います。

申請様式等

IDの登録に関する諸注意

  • 次期システムのIDは組織に所属する個人への付与になりますので、組織そのものに対する付与はできません。
  • 複数の医療機関に勤務する方が、それぞれの医療機関で発生届を提出するような場合には、両方の組織においてID申請が必要です。
  • ID申請様式の記入方法については、『ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。次期システムの概要(PDF:910KB)』内の記載要領をご確認ください。
  • ID申請様式中の医療機関コードにつきましては、『ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。医療機関コード一覧(全数)(エクセル:16KB)』をご確認ください。
  • 定点報告用のID申請については、改めてご案内させていただきます。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

保健医療部 保健予防課 感染症担当(川越市保健所内)
〒350-1104 川越市小ケ谷817番地1
電話番号:049-227-5102(直通)
ファクス:049-227-5108

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

感染症

よくある質問

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

川越市役所

〒350-8601 埼玉県川越市元町1丁目3番地1
電話:049-224-8811(代表) ファクス:049-225-2171(代表FAX番号)
(C)2015 Kawagoe City All Rights Reserved
フッターここまでこのページのトップに戻る