このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
川越市
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Foreign Language
  • サイトマップ
  • 安全・安心
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 市政
  • 観光
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 健康・福祉
  3. 健康
  4. 予防接種(新型コロナワクチン)
  5. LINEで新型コロナワクチン情報を提供しています。

本文ここから

LINEで新型コロナワクチン情報を提供しています。

最終更新日:2021年8月8日

川越市LINE公式アカウントでは、新型コロナワクチン接種の予約開始日や予約受付状況など、ワクチン接種に関する最新の情報を発信するほか、Q&A形式のチャットボット(自動応答プログラム)によりワクチン接種に関するさまざまな疑問にお答えしています。
ぜひ「友だち登録」して、ご利用ください。


基本メニューの画像


新型コロナ関連メニューの画像

友だち登録方法

LINEアプリをスマートフォンなどにインストールした後、次のいずれかの方法で友だち登録してください。

1. 「友だち追加」ボタンで友だち登録

このページを見ているスマートフォンなどの端末にLINEがインストールされている方は、下のボタンを押して、友だち登録画面に移ります。
登録画面で「追加」ボタンを押すと友だち登録できます。

2. 二次元コードで友だち登録

パソコンなどでこのページを見ている場合、LINEがインストールされているスマートフォンなどの端末で、以下の二次元コードを読み取り、友だち登録画面に移ります。
登録画面で「追加」ボタンを押すと、友だち登録できます。


友だち追加用二次元コード

3. 「LINE ID」を検索して友だち登録

LINE「ホーム」画面から、「友だち追加」で「検索」を選び、ID「@kawagoecity」で検索して、友だち登録画面に移ることができます。
登録画面で「追加」ボタンを押すと、友だち登録できます。

川越市LINE公式アカウントについて

川越市LINE公式アカウントの詳しい内容については、以下のページをご覧ください。

お問い合わせ

保健医療部 新型コロナウイルスワクチン接種対策室 事業推進担当(川越市保健所内)
〒350-1104 川越市小ケ谷817番地1
電話番号:0120-385-015(コールセンター)/049-229-4127(直通)
ファクス:049-225-2817

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

予防接種(新型コロナワクチン)

よくある質問

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

川越市役所

〒350-8601 埼玉県川越市元町1丁目3番地1
電話:049-224-8811(代表) ファクス:049-225-2171(代表FAX番号)
(C)2015 Kawagoe City All Rights Reserved
フッターここまでこのページのトップに戻る