テイクアウトや宅配される食事はすぐに食べましょう!
最終更新日:2020年6月18日
テイクアウトや宅配では、調理後、食べるまでの時間が長くなるため、食中毒菌が増える危険性が高まります。
気温の高くなる季節は特に注意が必要です。
次の点に注意しましょう。
ポイント:常温で長時間おかない!
具体的には・・・
- 注文する際は、すぐに食べきれる量を購入する
- テイクアウト品の購入は、買い物などの最後にし、長時間持ち歩かない
- 持ち帰るのに時間がかかるときは、保冷剤や保冷バッグを使うと効果的
- すぐに食べられない場合は冷蔵庫で保管し、再加熱するときは、中心部まで十分加熱する
お問い合わせ
保健医療部 食品・環境衛生課 食品衛生担当(川越市保健所内)
〒350-1104 川越市小ケ谷817番地1
電話番号:049-227-5103(直通)
ファクス:049-224-2261
