川越市子ども・子育て支援事業計画平成30年度達成状況の公表
最終更新日:2019年9月25日
川越市では、子ども・子育て支援新制度の実施に伴い、平成27年3月、新たに「川越市子ども・子育て支援事業計画」を策定しました。平成27年度から令和元年度までを計画期間とし、「安心して子育てができるまち川越」を基本理念に掲げ、将来を担う子どもたちが健やかに成長でき、保護者が子育ての楽しさや喜びを実感できるまちづくりを目指しています。
ここでは平成27年度から令和元年度までを計画期間とする川越市子ども・子育て支援事業計画に位置づけられている、すべての事業の「平成30年度の達成状況」を公表します。
ダウンロード
(一括)川越市子ども・子育て支援事業計画平成30年度達成状況及び計画達成状況(PDF:1,257KB)
(分割)表紙・目次・体系図・達成状況総括表・中心的事業の達成状況(PDF:349KB)
(分割)事業別達成状況(基本目標1から3)(PDF:566KB)
(分割)事業別達成状況(基本目標4から5)(PDF:591KB)
(分割)教育・保育の量の見込と確保方策実績及び地域子ども・子育て支援事業(PDF:308KB)
関連情報(川越市子ども・子育て支援事業計画)
「川越市子ども・子育て支援事業計画」平成29年度達成状況の公表
「川越市子ども・子育て支援事業計画」平成28年度達成状況の公表
「川越市子ども・子育て支援事業計画」平成27年度達成状況の公表
関連情報(こども子育てプラン)
「かわごえ子育てプラン(川越市次世代育成支援対策行動計画)」平成26年度達成状況及び後期計画達成状況の公表
「かわごえ子育てプラン(川越市次世代育成支援対策行動計画)」平成25年度達成状況の公表
「かわごえ子育てプラン(川越市次世代育成支援対策行動計画)」 平成24年度進捗状況の公表
「かわごえ子育てプラン(川越市次世代育成支援対策行動計画)」 平成23年度進捗状況の公表
「かわごえ子育てプラン(川越市次世代育成支援対策行動計画)」 平成22年度進捗状況の公表
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
こども未来部 こども政策課 こども政策担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6278(直通)
ファクス:049-223-8786
