武蔵野小学校 沿革
最終更新日:2020年4月23日
昭和44年 | 4月8日 | 川越市大塚新田に川越市立仙波小学校分校として発足 |
---|---|---|
昭和44年 | 7月9日 | プール竣工 |
昭和45年 | 4月1日 | 川越市立武蔵野小学校として独立開校 |
昭和47年 | 5月1日 | 校歌制定 |
昭和51年 | 4月8日 | 大塚小を分離 |
昭和57年 | 4月8日 | 新宿小を分離 |
昭和58年 | 3月15日 | 玄関前に校章プレート完成 |
昭和61年 | 12月24日 | 校舎大規模工事 |
平成元年 | 11月8日 | 開校20周年記念式典並びに祝賀会開催 |
平成2年 | 3月17日 | ブロンズ像除幕式 |
平成2年 | 11月9日 | 体育館外壁塗装工事完成 |
平成3年 | 1月8日 | ゴミ置小屋設置 |
平成3年 | 1月8日 | 快適な環境づくりの推進モデル事業 |
平成3年 | 1月8日 | 玄関前ロータリーの改築、ブロンズ像台座の増築 |
平成3年 | 3月25日 | ふれあいサンクチュアリ野鳥の広場完成 |
平成3年 | 10月11日 | 校舎大規模改修 |
平成5年 | 2月1日 | 放送室工事完成 |
平成6年 | 1月21日 | ランチルーム工事完成 |
平成6年 | 3月31日 | 焼窯室工事完成 |
平成7年 | 11月15日 | 校旗・体育館床内装工事完成 |
平成8年 | 7月25日 | 空調設備完成 |
平成8年 | 9月30日 | コンピュータ室工事完成 |
平成8年 | 9月30日 | 受水槽工事完成 |
平成9年 | 8月21日 | 花壇整備 |
平成11年 | 2月18日 | 西校庭舗装工事完成 |
平成11年 | 8月31日 | 耐震補強工事完成 |
平成12年 | 2月29日 | 体育館屋根葺き替え工事完成 |
平成12年 | 11月27日 | 耐震補強工事および改修工事完成けやきの間開設 |
平成13年 | 2月28日 | 太陽光発電システム完成 |
平成13年 | 8月31日 | 児童棟1階改修工事完成 |
平成13年 | 9月30日 | 体育館放送設備工事完成 |
平成14年 | 12月20日 | 東体育小屋全面改修工事完成 |
平成15年 | 2月28日 | プールサイド・南側外柵改修工事完成 |
平成15年 | 9月30日 | 耐震補強工事・改修工事完成 |
平成16年 | 8月31日 | 児童棟2階改修工事完成 |
平成16年 | 8月31日 | 屋上通路防水工事完成 |
平成17年 | 8月31日 | 児童棟2階改修工事完成 |
平成18年 | 3月20日 | 高所水槽取替え工事完成 |
平成19年 | 11月1日 | 牛乳保冷庫交換 |
平成20年 | 2月15日 | プール濾過装置改修工事完成 |
平成22年 | 4月6日 | 児童棟3階改修工事完成 |
平成23年 | 4月6日 | 児童棟4階改修工事完成 |
平成25年 | 3月19日 | 校名看板設置 |
平成26年 | 2月6日 | 児童棟各階中央トイレ洋式化工事完成 |
平成28年 | 2月5日 | 校庭西側防球ネット設置 |
平成28年 | 9月15日 | 受変電設備改修工事 |
平成29年 | 8月31日 |
児童棟エアコン設置工事 |
平成30年 | 4月1日 | 特別支援学級(5組)新設 |
令和元年 | 11月16日 | 開校50周年記念式典 |
