高階北小学校 沿革
最終更新日:2021年4月1日
昭和48年4月1日 | 川越市立高階北小学校創立 |
---|---|
48年6月9日 | PTA・子育連創立総会 |
48年9月25日 | 校旗制定 |
48年11月13日 | 開校記念日として定める。 |
49年12月5日 | 公園使用に関する覚え書き調印交換 |
51年3月4日 |
校歌制定 |
51年4月1日 |
2代校長就任 |
53年2月3日 |
川越市教委委嘱社会科研究発表 |
54年4月1日 |
3代校長就任 |
57年4月1日 |
4代校長就任 |
57年11月12日 | 開校十周年記念式典挙行 |
59年6月22日 | 川越市教委委嘱生徒指導研究発表 |
60年4月1日 | 5代校長就任 |
62年4月1日 | 6代校長就任 |
平成元年4月1日 | 7代校長就任 |
4年4月1日 | 8代校長就任 |
4年11月7日 | 川越市教委委嘱算数科研究発表 |
6年11月4日 | 川越市教委委嘱国語科研究発表 |
8年4月1日 | 9代校長就任 |
10月11日 | 川越市教委図画工作科研究発表 |
11年4月1日 | 10代校長就任 |
14年11月12日 | 開校30周年記念式典挙行 |
15年4月1日 | 11代校長就任 |
15年4月1日 | 特別支援学級(情緒)開設 |
17年4月1日 | 特別支援学級(知的)開設 |
18年4月1日 | 12代校長就任 |
20年11月25日 | 川越市教委委嘱算数科研究発表会 |
21年4月1日 | 13代校長就任 |
21年10月2日 | 耐震補強工事完了 |
23年2月10日 | 川越市エコチャレンジスクール認証 |
23年4月1日 | 川越市人権教育推進事業委託 |
23年5月11日 | 川越市教委委嘱国語科研究1年次 |
24年4月1日 | 14代校長就任 |
24年11月2日 | 川越市教委・県国語教育研究会委嘱 特別支援教育・国語研究発表会 |
27年4月1日 | 15代校長就任 |
28年4月1日 |
川越市人権教育推進事業委託 |
29年2月17日 | 川越市エコチャレンジスクール認証 |
29年4月1日 | 川越市教委委嘱算数科研究1年次 |
29年9月30日 | 空調設備工事完了 |
30年4月1日 | 16代校長就任 |
30年11月27日 |
川越市教育委員会委嘱算数科研究発表会 |
令和3年4月1日 | 17代校長就任 |
関連情報
お問い合わせ
川越市立高階北小学校
〒350-1137 川越市砂新田1丁目16番地1
電話番号:049-244-0988(直通)
ファクス:049-240-1763
