寺尾小学校長あいさつ(1学期)
最終更新日:2023年4月11日
4月は、新しい出会いの季節です。子供同士、子供と担任…新たな出会いを大切にしてほしいと願っております。
寺尾小学校は、新たに64名の新1年生を迎え、全校児童407名でスタートいたしました。本年度も本校の学校教育目標は「自ら進んで 学ぶ子 仲よくする子 きたえる子」です。より一層、教育活動を充実・発展できるよう、教職員一丸となり、「チーム寺尾小」をして取り組んでまいります。
また、今年度より、コミュニティースクール(学校運営協議会制度)が始まります。学校と保護者や地域の皆さんが、ともに知恵を出し合い、学校運営に意見を反映させることで、一緒に協働しながら子供たちの豊かな成長を支え「地域とともにある学校づくり」を進める法律(地教行法第47条の5)に基づいた仕組みです。一人一人を大切にし、良さを伸ばす、笑顔いっぱいの学校を皆様とともにつくっていきたいと思います。今年度も皆様の温かいご理解とご協力を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
川越市立寺尾小学校長
横山 敦子
自ら進んで 学ぶ子 【かしこく】
- 話をよく聴き、自ら考え、判断する子
自ら進んで 仲よくする子 【やさしく】
- 相手の気持ちを考えて行動する子
自ら進んで きたえる子 【たくましく】
- めあてをもって粘り強く挑戦する子
