このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
川越市
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Foreign Language
  • サイトマップ
  • 安全・安心
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 市政
  • 観光
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. くらし
  3. 文化・教養
  4. 川越市の文化財
  5. 川越市の指定文化財
  6. 県指定文化財
  7. 県指定有形文化財 銅造阿弥陀三尊懸仏

本文ここから

県指定有形文化財 銅造阿弥陀三尊懸仏

最終更新日:2023年9月7日

銅造阿弥陀三尊縣仏写真
銅造阿弥陀三尊懸仏

名称

銅造阿弥陀三尊懸仏

よみ どうぞうあみださんぞんかけぼとけ
種別 県指定有形文化財・工芸品
員数 1面
所在地 郭町2-30-1 博物館
指定年月日 昭和63年2月26日
所有者 古尾谷八幡神社
文化財の概要 古尾谷八幡神社は、元暦元年(1184)源頼朝によって京都石清水から勧請されたとの由緒をもつ。本懸仏は、同社秘蔵の神宝として伝来したもので、鏡面に表わされた三尊仏は、本社石清水八幡の本地仏をそのまま踏襲したものと考えられる。径77.4センチメートルの円形鏡板中央に像高27.5センチメートルの阿弥陀如来坐像、右脇に像高27.6センチメートルの十一面観音立像、左脇に像高27.2センチメートルの勢至菩薩立像を配し、周縁部覆輪風(ふくりんふう)に圏文を鋳出し、その左右に飛雲、唐草文を対称に配し、両肩の環は同じく飛雲形を表わしているのは珍しい。出来映え優れた鎌倉時代後期の大型懸仏の遺例として貴重である。

お問い合わせ

教育委員会 教育総務部 文化財保護課 管理担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6097(直通)
ファクス:049-224-5086

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

県指定文化財

よくある質問

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

川越市役所

〒350-8601 埼玉県川越市元町1丁目3番地1
電話:049-224-8811(代表) ファクス:049-225-2171(代表FAX番号)
(C)2015 Kawagoe City All Rights Reserved
フッターここまでこのページのトップに戻る