【7月21日締切】DIYこども工作教室
最終更新日:2022年7月13日
接着剤や金づち、釘などの道具・工具の使い方を学び、たくさんの木片を組み合わせて自分だけのオリジナル作品を作ります!
~DIYとは?~
Do It Yourself(ドゥ・イット・ユアセルフ)の略で、「より良い住まいと暮らしを自分たちの手で作ろう」という姿勢や行動を指します。
- 日程
令和4年8月20日(土曜)
- 時間
午後2時から午後4時
- 会場
北公民館:会議室1・2号
- 講師
日本DIY・HC協会 DIYアドバイザー
- 対象
川越市内在住の小学1年生から6年生
- 参加費
660円(材料費・保険代等)
- 定員
15名(抽選)
- 持ち物
鉛筆3本、水とう、大きめのビニール袋3枚(作品持ち帰り用)
お申し込み方法
往復はがき、FAXに
(1)催し名「DIYこども工作教室」
(2)氏名(ふりがな)
(3)住所
(4)電話番号
(5)学年
を御記入の上、令和4年7月21日(木曜)(必着)までに北公民館へお送りください。
(電子申請でも受付いたします)
当落について
当落については、受け付け締め切り後、速やかに通知いたします。
当選者は8月16日(火曜)までに、参加費を北公民館へ御持参ください。
(平日午前9時から午後5時の間に御来館ください。)
宛先
〒350-0851
埼玉県川越市氷川町107番地 北公民館
TEL:049-222-1400
FAX:049-229-1210
