北公民館「健康料理デビュー講座」
最終更新日:2023年5月25日
『健康料理デビュー講座』参加者募集!
料理に興味のある方、健康が気になる方、楽しみながら健康料理を作ってみませんか!
- 内容
健康料理に関する講義と調理実習
- 日程
7月21日(金曜)、8月18日(金曜)、9月15日(金曜)、10月20日(金曜)、11月17日(金曜)、12月15日(金曜)の全6回
- 時間
午前10時から正午(多少延長することがあります)
- 会場
北公民館実習室
- 対象
市内在住または在勤の18歳以上
- 定員
12名(抽選)
- 参加費
4,500円(6回分の材料費、保険代ほか)
- 持ち物
布きん2枚(食器拭き用1枚、台拭き用1枚)、エプロン、三角巾、マスク、持ち帰り用のタッパー3個(料理の持ち帰りを希望する場合)
メニュー一覧
講座日 | 主食 | 主菜 | 副菜・汁物 | デザート | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 7月21日(金曜) | 梅ごはん | フライパンでチキン南蛮 | レタスのサラダ | |
2 | 8月18日(金曜) | ごはん | お花のハンバーグ | オクラの甘酢漬け | |
3 | 9月15日(金曜) | ロールパン | 長芋グラタン | 簡単焼きリンゴ | |
4 | 10月20日(金曜) | 栗ごはん | 海老入り豆腐シュウマイ | 菊のすまし汁 | |
5 | 11月17日(金曜) | ごはん | 鮭の幽庵焼き | はんぺんのすまし汁 | |
6 | 12月15日(金曜) | キャロットライス | 手羽元でローストチキン | 切り干し大根の胡麻サラダ | 季節のフルーツ |
※メニューは予定ですので、都合により変更する場合があります。
お申し込み方法
往復はがきに、
- 講座名
- 住所
- 氏名(ふりがな)
- 電話番号(日中連絡可能なもの)
- 年齢
を御記入の上、令和5年6月27日(火曜)(必着)までに下記へお送りください。
(下記電子申請でも受付いたします。)
当落について
申し込み多数の場合は、抽選となります。
当落につきましては受付締め切り後、ご連絡させていただきます。
当選者は、令和5年7月14日(金曜)までに、北公民館へ参加費をご持参ください。
注意事項
- ご来館の際はご自宅での検温、手指消毒にご協力お願いいたします。
- 新型コロナウィルス感染状況により、中止や内容を変更する場合がございます。
宛先
〒350-0851
埼玉県川越市氷川町107
北公民館
TEL:049-222-1400
FAX:049-229-1210
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
