北公民館終活講座「自分のもしもを考える」
最終更新日:2022年5月10日
参加者を募集します
自分の人生に万が一のことがあったとき、大切な人に想いを託せるように。
今できる備えや、自分らしい葬儀へのはじめの一歩を学びましょう。
日時
令和4年7月4日、11日(いずれも月曜)
午前10時から11時30分
会場
北公民館 1階会議室
募集対象
市内在住の成人
募集人数
20名(抽選)
費用
無料
カリキュラム
日にち | 内容 |
---|---|
7月4日 | 遺言と相続について |
7月11日 | 自分らしい葬儀とお墓のこと |
お申し込み
令和4年6月7日(火曜)必着
往復はがき・FAXで北公民館へお申し込みください
(市ホームページからの電子申請可)
- 講座名「自分のもしもを考える」
- 氏名(ふりがな)
- 住所
- 電話番号
をご記入ください。
宛先
川越市北公民館
〒350-0823
川越市氷川町107
電話:049-222-1400
FAX:049-229-1210
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
