川越市市制施行100周年記念事業 令和4年度川越大学間連携講座 東京国際大学共催事業「~経済学者と一緒に考えよう~資産運用のコツ」
最終更新日:2022年8月23日
「~経済学者と一緒に考えよう~資産運用のコツ」
「もっと勉強したい」「大学の授業を受けてみたい」という市民の皆さまの生涯学習への意欲を応援するために、川越市では市内にある4大学と連携して「川越大学間連携講座」を開催しています。今回は、東京国際大学のご協力により、大学のキャンパスをお借りして、講座を開催いたします。
講座概要
資産運用は難しいと思っていませんか?実は、資産運用を始めるために一番大切なのは「自分自身を知ること」です。本講座では、経済学の観点から、皆さんが資産運用を始めるために知るべきことを一緒に考えます。講座の中で行われるワークを通して、皆さん自身が見直すことや目指すものが見えてくるはずです。人生100年時代に向けて、より良い未来を実現するために、資産運用について学びましょう。(電卓や筆記用具をお持ちいただくと、ワークをスムーズに進められます。)
講座開催日
令和4年11月19日(土曜)
開催時間
午前10時から午前11時30分まで(受付は午前9時30分から)
対象者
どなたでも(中学生以下は保護者同伴)
会場
東京国際大学第2キャンパス25号館(川越市的場2509)
東武東上線「霞ケ関駅」南口から徒歩約13分
JR川越駅「的場駅」から徒歩約10分
持ち物
電卓・筆記用具
受講料
500円(当日受付でお支払いください)
申込み方法
電話、ファックスまたは川越市ホームページから電子申請にてお申込みください。電子申請をご利用される方は、以下のフォームからご応募ください。
申込み期間
令和4年10月14日(金曜)午後5時15分まで
定員
50人(定員を超えた場合は抽選となります。)
ダウンロード
川越大学間連携講座 東京国際大学共催事業 チラシ(PDF:496KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
文化スポーツ部 文化芸術振興課 生涯学習推進担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6157(直通)
ファクス:049-224-8712
