集団回収優良団体を表彰しました
最終更新日:2023年3月8日
令和4年度集団回収優良団体を紹介します
今年度の表彰団体は、住友あおい育成会、南通町子ども会育成会、諏訪町自治会、砂新田南自治会、砂新田三丁目自治会、川越西中PTA、霞ケ関東小PTA、広谷新町福寿会の8団体です。
集団回収事業は、子ども会、PTA、自治会、老人クラブなど地域住民の自主活動として、各家庭から資源を回収し、一定の場所に集め、資源物を取り扱う業者に引き渡すリサイクル活動です。
ごみの減量・資源化が図られるだけでなく、地域コミュニティーの活性化にもつながります。
集団回収を実施するには、団体登録が必要となります。詳しくは関連情報をご覧ください。
関連情報
お問い合わせ
環境部 資源循環推進課 減量リサイクル推進担当
〒350-0815 川越市大字鯨井782番地3
電話番号:049-239-6267(直通)
ファクス:049-239-5054
