事業系一般廃棄物の減量・資源化等計画書
最終更新日:2022年4月27日
内容
多量排出事業者が事業系一般廃棄物の減量、資源化及び適正な処理に関する計画を策定する場合に使用
届出先
資源循環推進課 減量リサイクル推進担当 (電話:049-239-6267)
申請対象者
多量排出事業者
申請方法
郵送で提出するか、直接資源循環推進課減量リサイクル推進担当へ提出してください。
郵送先:350-0815 川越市鯨井782番地3 資源循環推進課減量リサイクル推進担当 宛
申請期間
毎年5月31日まで
ダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
環境部 資源循環推進課 減量リサイクル推進担当
〒350-0815 川越市大字鯨井782番地3
電話番号:049-239-6267(直通)
ファクス:049-239-5054
