川越市上下水道事業経営戦略(令和2年度から令和11年度)の公表
最終更新日:2023年5月16日
上下水道事業については、年々増加する老朽化施設への対応や、上下水道施設の耐震化を含めた危機管理対策強化の必要性が高まる一方、市の人口は減少に転じることが見込まれており、水道料金・下水道使用料収入も減少していくことが懸念されています。
このような状況を踏まえ、本市では、平成31年3月に、上下水道事業の目指すべき方向性を明らかにし、上下水道局として取組むべき課題に対する施策等を示した「川越市上下水道ビジョン」を策定しました。
さらに、同ビジョンに掲げる施策等をより実効性のあるものとするため、中長期的な経営の基本計画である「川越市上下水道事業経営戦略」を令和2年3月に策定しました。
ファイルダウンロード
一括版
概要版
川越市上下水道事業経営戦略(概要版)(PDF:26,389KB)
分割版
第6章 経営戦略の事後検証、更新等に関する事項(PDF:264KB)
取組状況報告
関連計画
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
上下水道局 総務企画課 企画担当
〒350-0054 川越市三久保町20番地10
電話番号:049-223-3063(直通)
ファクス:049-223-3078
