【申請受付終了】新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金のご案内
最終更新日:2023年1月30日
制度の概要
申請受付は令和4年12月末で終了しました。新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、社会福祉協議会が実施する総合支援資金の特例貸付を借り終わったなどの理由により特例貸付を利用できない世帯に対して、就労による自立を図るため、また、それが困難な場合には円滑に生活保護の受給へつなげることを目的として支給します。
新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金(初回)について
対象となる可能性のある世帯へは案内を随時送付します。ただし、他市町村で総合支援資金の特例貸付を受け、川越市へ転入された方へは案内を送付できませんので生活福祉課までお申し出ください。申請期限は令和4年12月31日までです。
新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金(再支給)について
新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金(初回)の受給が終了する世帯へは案内を送付します。ただし、他市町村で新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金(初回)を受け、川越市へ転入された方へは案内を送付できませんので生活福祉課までお申し出ください。申請期限は令和4年12月31日までです。
お問い合わせ
福祉部 生活福祉課 自立相談支援担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5784(直通)
ファクス:049-224-6148
