このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
川越市
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Foreign Language
  • サイトマップ
  • 安全・安心
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 市政
  • 観光
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. くらし
  3. 税金
  4. 各種税金について
  5. 市税等の還付金の受領方法について

本文ここから

市税等の還付金の受領方法について

最終更新日:2020年8月27日

市税、後期高齢者医療保険料及び介護保険料を納付いただいた方のうち、何らかの事情により納めていただいた市税等をお返しする事由が発生した方には、郵送で「還付金通知書」をお送りしています。

還付金の受領方法は次の2通りがあります。

口座振込による受領

還付金通知書に付いているハガキ(口座振込依頼書)に、振り込みを希望する口座の情報をご記入いただき、担当課へ送付いただきますと、約二週間ほどで指定の口座へお振り込みいたします。

現金での受領

還付金通知書とご印鑑(認印で結構です)をお持ちになり、受付時間内に以下の場所へお越しください。

受付時間

9時から15時
(土曜・日曜・休日・年末年始の閉庁日を除く)

取扱場所 川越市役所1階会計室

なお、即日で現金受領できないものもございますので、還付金通知書をよくご確認ください。

※還付金通知書には有効期限があります。期限を過ぎた還付金通知書をお持ちの場合は、担当課までご連絡ください。

※還付金通知書に記載されている宛名の方と還付金を受領される方が異なる場合には、受領される方のご印鑑をお持ちください。

お問い合わせ

会計室 出納担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6051(直通)
ファクス:049-229-5621

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

川越市役所

〒350-8601 埼玉県川越市元町1丁目3番地1
電話:049-224-8811(代表) ファクス:049-225-2171(代表FAX番号)
(C)2015 Kawagoe City All Rights Reserved
フッターここまでこのページのトップに戻る