議決結果一覧
最終更新日:2022年12月23日
令和4年第5回定例会(12月定例会)の議決結果一覧
令和4年12月23日現在
市長提出議案
議案番号 | 件名 | 議決結果 |
---|---|---|
議案第73号 | 川越市個人情報の保護に関する法律施行条例を定めることについて | 原案可決 |
議案第74号 | 川越市情報公開条例の一部を改正する条例を定めることについて | 原案可決 |
議案第75号 | 川越市情報公開・個人情報保護審議会条例を定めることについて | 原案可決 |
議案第76号 | 川越市一般職の職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例を定めることについて | 原案可決 |
議案第77号 | 特別職の職員で常勤の者の給与等に関する条例等の一部を改正する条例を定めることについて | 原案可決 |
議案第78号 | 川越市職員退職手当条例等の一部を改正する条例を定めることについて | 原案可決 |
議案第79号 | 川越市国民健康保険税条例の一部を改正する条例を定めることについて | 原案可決 |
議案第80号 | 川越市都市の低炭素化の促進に関する法律関係手数料条例の一部を改正する条例を定めることについて | 原案可決 |
議案第81号 | 川越市議会議員又は川越市長の選挙における選挙運動用自動車の使用等の公営に関する条例の一部を改正する条例を定めることについて | 原案可決 |
議案第82号 | 川越市北部地域ふれあいセンターの指定管理者の指定について | 原案可決 |
議案第83号 | 川越市道路線の認定について | 原案可決 |
議案第84号 | 川越市道路線の廃止について | 原案可決 |
議案第85号 | 川越市道路線の認定について | 原案可決 |
議案第86号 | 令和4年度川越市一般会計補正予算(第8号) | 原案可決 |
議案第87号 | 令和4年度川越市一般会計補正予算(第9号) | 原案可決 |
議案第88号 | 令和4年度川越市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号) | 原案可決 |
議案第89号 | 令和4年度川越市歯科診療事業特別会計補正予算(第1号) | 原案可決 |
議案第90号 | 令和4年度川越市農業集落排水事業特別会計補正予算(第1号) | 原案可決 |
議案第91号 | 令和4年度川越市水道事業会計補正予算(第2号) | 原案可決 |
議案第92号 | 令和4年度川越市公共下水道事業会計補正予算(第2号) | 原案可決 |
議案第93号 | 裁判上の和解について | 原案可決 |
議案第94号 | 令和4年度川越市一般会計補正予算(第10号) | 原案可決 |
同意第4号 | 教育委員会委員の任命につき同意を求めることについて | 同意 |
請願
議案番号 | 件名 | 議決結果 |
---|---|---|
請願第2号 | 「一日も早く少人数学級を実現することを求める意見書」の提出を求める請願書 | 採択 |
議会提出議案
議案番号 | 件名 | 議決結果 |
---|---|---|
許可第6号 | 明ヶ戸亮太議員の議員辞職について | 許可 |
選任第2号 | 川越市議会運営委員の選任について | 選任 |
意見書第3号 | 一日も早く少人数学級を実現することを求める意見書 | 原案可決 |
議員の派遣について | 決定 |
関連情報
お問い合わせ
議会事務局 議事課 議事担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6067(直通)
ファクス:049-224-5394
