このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
川越市
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Foreign Language
  • サイトマップ
  • 安全・安心
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 市政
  • 観光
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 市政
  3. 地域づくり
  4. 川越市協働推進事業制度
  5. 令和5年度「川越市提案型協働事業補助金」の補助採択事業が決定しました。

本文ここから

令和5年度「川越市提案型協働事業補助金」の補助採択事業が決定しました。

最終更新日:2023年9月8日

「川越市提案型協働事業補助金」は、市民活動団体等が地域のさまざまな課題を解決するために主体的に行う協働事業に対して、市が事業費の一部を補助することで、市民と行政との協働を積極的に推進することを目的として実施しています。
令和5年度につきましては、次のとおり協働事業の提案(8事業)がありました。提案された協働事業について審査を行った結果8事業全てを採択しました。

令和5年度提案型協働事業補助金採択事業一覧(提案順)

1.テレジン収容所の幼い画家たち展(継続事業)

団体名

「テレジン収容所の幼い画家たち展」実行委員会

事業の概要
第二次世界大戦当時、テレジン収容所の中で描かれた子どもたちの絵の展示「テレジン収容所の幼い画家たち展」、ギャラリートーク等を通して命の大切さや平和の尊さを学ぶ機会にしてもらえるよう、語り継いでいく。

事業の実施日時・場所(予定)
「テレジン収容所の幼い画家たち展」
日時:令和5年12月5日から10日
場所:川越市立美術館市民ギャラリー

ギャラリートーク「野村路子さんの30年の足跡展示」
日時:令和5年12月9日
場所:川越市立美術館アートホール

2.がくどうigoサポート&キャラバン事業(継続事業)

団体名

川越igoまち倶楽部

事業の概要

市内の「学童保育室」と「放課後子供教室」を対象として、囲碁の普及を通じて子どもたちの人間力の育成を目指す。また、教え手の育成にも取り組み、教える側の生きがいになることを目指すとともに、子どもと大人の世代間交流を図る。

事業の実施日時・場所(予定)
令和5年4月:キャラバン隊の囲碁教え方勉強会
令和5年5月:「川越igoキッズまつり」(蔵里広場)
令和5年6月:囲碁指導キャラバン隊の派遣(放課後子供教室)
令和5年7月:学童保育支援員・放課後子供教室スタッフ等の囲碁勉強会
令和5年8月から:囲碁指導キャラバン隊の派遣(学童保育室・放課後子供教室)

3.コミュニティラジオでアクティブ防災(継続事業)

団体名
株式会社小江戸FM

事業の概要
ラジオの特性を活かし、防災専門家によるラジオ講座やオシャレ防災グッズの紹介、非常食レシピの紹介など生活密着型の防災番組をラジオで放送することにより、楽しみながら幅広い年齢層の防災意識を高める。

事業の実施日時・場所(予定)
令和5年8月:水害についての特別番組放送
令和5年9月:防災講座番組の公開収録、イベントの開催
「あそぼうさい!まなぼうさい!」
日時:令和5年9月18日11時から16時
場所:クレアパーク
令和5年11月:地域の防災活動等についての収録放送
令和5年12月:防災グッズ、非常食レシピ、家庭での備蓄、サバイバルスキル等についての特別番組放送

4.川越的場八景蟹ヶ渕再生事業(継続事業)

団体名
川越的場八景蟹ヶ渕再生する会

事業の概要
川越的場、蟹ヶ渕の再生に関する公益活動を行い、草木、市の木、市の花等を植付け、地域の環境保全と憩いの場を創出する。草刈り等の清掃活動に取り組み、北側の耕地化と水路周辺の遊歩道化を進める。

事業の実施日時・場所(予定)
日時:令和5年6月から令和6年2月
場所:川越的場蟹ヶ渕

5.新宿町五丁目地域デジタル化(継続事業)

団体名
新宿町五丁目自治会

事業の概要
新宿町五丁目自治会のICT化を図る。自治会発行の回覧物等のデジタル配信、自治会の動画配信、デジタル機器操作説明会の開催、シニアeスポーツを通じた交流、通信環境の整備、デジタル安否確認訓練等を実施する。

事業の実施日時・場所(予定)
随時:SNSによる回覧、お知らせ配信。デジタル機器操作講習会、Youtube動画での短編情報番組配信等。
令和5年5月13日:川越まつり山車贈呈式のデジタル配信
令和5年8月:納涼盆踊り大会のライブ配信
令和5年9月:町内防災訓練でデジタル安否確認訓練実施
場所:新宿町5丁目地域

6.登川直穂子音楽振興事業

団体名
登川直穂子リサイタルin川越・実行委員会

事業の概要
ヨーロッパでソプラニストとして活躍していた登川直穂子が川越市民に歌声を届けるためにリサイタルを企画。また、若者に向けたワークショップなどを開催、音楽に親しむ文化を広げることを目指す。

事業の実施日時・場所(予定)
登川直穂子による声楽ワークショップ
日時:令和5年8月
場所:ウェスタ川越小ホール

登川直穂子リサイタルin川越
日時:令和6年1月20日
場所:ウェスタ川越小ホール

小学生のための登川直穂子ソプラノコンサート
日時:未定
場所:市内公立小学校

7.仲町地域交流会活動事業

団体名
仲町青陵会

事業の概要
仲町の子ども達、次世代へ自分の住む町の魅力を知るための事業。仲町とはどんな町か、川越祭りに参加する町内はどんなことをしているのかなど地域を知るきっかけになり、地域の方と交流していくことで、世代を越えた交流を促す。

事業の実施日時・場所(予定)
地域交流散歩の開催
日時:令和5年8月27日
場所:仲町地域

8.「仙波の田んぼで季節を感じ、味わう」農業振興事業

団体名
仙波の田んぼ緑肥の会

事業の概要
ホームページ、SNSの発信やイベントを通じて仙波の田んぼの魅力を伝え、米農家と地域住民の交流を図る。
密度の濃いコミュニティを形成することで米農家のモチベーションをあげ、地域住民の米作への理解を深める。

事業の実施日時・場所(予定)
春:ストロベリーキャンドルの花畑、入水した水田で遊ぶ、田植え
夏:水路での水遊び、チェーン除草
秋:稲刈り、新米収穫祭
冬:休耕田でデイキャンプ
場所:仙波地域

参考令和5年度の実施スケジュール(募集は終了しています。)

募集時期

令和5年4月3日(月曜)から4月14日(金曜)

書類審査

令和4年5月中
川越市提案型協働事業補助金審査基準に基づき、「川越市協働事業審査委員会」で審査
応募団体プレゼンテーションを5月15日(月曜)に実施

結果通知

令和5年6月1日(木曜)
「川越市協働事業審査委員会」の意見を受けて市が正式に決定し、結果を提案団体に通知しました。
(継続事業5団体については4月4日(火曜)に通知)

関連情報

お問い合わせ

市民部 地域づくり推進課 協働推進担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5705(直通)
ファクス:049-224-6705

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

川越市役所

〒350-8601 埼玉県川越市元町1丁目3番地1
電話:049-224-8811(代表) ファクス:049-225-2171(代表FAX番号)
(C)2015 Kawagoe City All Rights Reserved
フッターここまでこのページのトップに戻る