このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
川越市
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Foreign Language
  • サイトマップ
  • 安全・安心
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 市政
  • 観光
サイトメニューここまで

本文ここから

昭和31年度 川越市政だより

最終更新日:2015年2月2日

  • 紙面の「川越市政だより」(現広報川越)をデジタルスキャンして掲載しています。
  • 一部資料の欠落や、経年変化により判読不可能な部分、書き込みがある場合があります。また、現在は用いない語彙・表現などが含まれていることがありますが、資料性をかんがみ、そのまま掲載しています。

主な記事の見出しを一覧にしています。検索に便利です。

川越市政だより58号(昭和31年4月10日)

  • 昭和31年度川越市一般会計歳入歳出予算 (1ページ)
  • アンケート「今後の市政に何を望みますか」 (2ページ)
  • 水道本管3万米を突破  (3ページ)
  • 海外移住者募集 (4ページ)

書き込みあり。

川越市政だより59号(昭和31年5月10日)

  • 主要食糧配給のうつりかわり(その1) (1ページ)
  • 少年と家庭審判所 浦和家庭裁判所 (1ページ)
  • 参議院議員選挙に備えて あなたの名簿を確認して下さい! (2ページ)
  • 史跡めぐり(南古谷地区) 奥貫友山の墓 並木の大樟樹 (2ページ)

川越市政だより 号外(昭和31年5月10日)

  • 市議会議員の補欠選挙の執行について (1ページ)
  • かわいいお子さんの健康に!! 百日咳予防注射 定期種痘のお知らせ (2ページ)
  • 白い羽募金のゆくえ (2ページ)
  • 家庭メモ 生麩のりの作り方 (2ページ)

川越市政だより60号(昭和31年6月10日)

  • 川越市の財政再建と地方財政再建促進特別措置法 (2ページ)
  • 農繁期防犯心得帳 (3ページ)
  • 農繁期の食改善 過労働に備えて (3ページ)
  • 史跡めぐり 古谷地区の史跡 灌頂院と古尾谷氏館跡 (4ページ)

川越市政だより61号(昭和31年7月10日)

  • 財政事情の公表 昭和30年度下半期 市長の財政方針 (1ページ)
  • 土木課報告 「川越橋」冠水橋 (1ページ)
  • 楽しかった季節保育所 各地区で好評 (2ページ)
  • 史跡めぐり 芳野地区の文化財遺跡 (2ページ)

川越市政だより62号(昭和31年8月10日)

  • 低調をきわめた参院・知事選挙 次の選挙のために資格の申告を (1ページ)
  • 住民登録とは? (1ページ)
  • 赤間川 川開き 盆流し 花火大会 8月15日 (1ページ)
  • 史跡めぐり 川越大師の喜多院 (2ページ)

川越市政だより63号(昭和31年9月10日)

  • 国宝喜多院堂舎修復落慶太田道灌江戸築城500年記念 川越大名行列 (1ページ)
  • 教育委員は任命制 10月1日より (1ページ)
  • 地代家賃統制令の改正 (1ページ)
  • 楽しくとしよりの日を迎える 川越養老園 (2ページ)

川越市政だより64号(昭和31年10月10日)

  • 正確なはかりは信用のもと (1ページ)
  • 患者輸送車 (1ページ)
  • ことしもあなたの胸に 赤い羽根を  (2ページ)
  • 川越文化財めぐり 古尾谷八幡の幌まつり (2ページ)

川越市政だより65号(昭和31年11月10日)

  • 市政だより世論調査 (1ページ)
  • 覚せい剤撲滅運動 (1ページ)
  • 秋の防火週間 火の用心 日ごと家ごと職場ごと (2ページ)
  • 川越文化財めぐり 中台と上覧囃子 (2ページ)

川越市政だより66号(昭和31年12月10日)

  • 財政再建計画確定す 4ヵ年で赤字を解消 (1ページ)
  • 舗装道路でのタキ火は禁止 (1ページ)
  • 北海道冷害地に寄せる歳末たすけあい運動 (2ページ)

書き込みあり。

川越市政だより67号(昭和31年12月15日)

  • 31年度上半期の財政事情 30年度に赤字1,400万円を解消 (1ページ)
  • クリスマスツリーには芯モミをさけて枝モミを使いましょう (1ページ)
  • 検察審査会とは (1ページ)
  • 川越文化財めぐり 上戸(うわど)の河越館址 (2ページ)

川越市政だより68号(昭和32年1月10日)

  • 明るい希望で市勢躍進の年に 川越市長 伊藤泰吉 (1ページ)
  • 余病併発が恐ろしい 流行性感冒(インフルエンザ)の予防 (2ページ)
  • 川越文化財めぐり 南大塚の餅つき歌 (2ページ)
  • 「電話で失礼ですが」なんてもう古い概念です (2ページ)

川越市政だより69号(昭和32年2月10日)

  • 春の火災予防運動 (1ページ)
  • 戸籍上の氏名を変えるには (1ページ)
  • 川越文化財めぐり 霞ケ関と古墳群 (2ページ)
  • 紙芝居業者の試験 (2ページ)

書き込みあり。

川越市政だより70号(昭和32年3月10日)

  • 待望の上江橋開通 県下初の有料道路 川越市の発展に光明 (1ページ)
  • 禁じられた遊び 捕獲や飼育のできない小鳥類 (2ページ)
  • 昭和32年度 派米農業労務者募集 (2ページ)
  • 史跡めぐり 仙波東照宮の絵額 (2ページ)

川越市政だより71号(昭和32年3月25日)

  • 公明選挙特集号 10周年記念世論調査 (1ページ)
  • 生活の中にある政治と選挙 (2ページ)
  • 諸証明の手数料など4月から証紙制に (2ページ)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

広報室 広報編集担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5495(直通)
ファクス:049-225-2171

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

川越市役所

〒350-8601 埼玉県川越市元町1丁目3番地1
電話:049-224-8811(代表) ファクス:049-225-2171(代表FAX番号)
(C)2015 Kawagoe City All Rights Reserved
フッターここまでこのページのトップに戻る