市制施行90周年 記念事業情報(平成24年1月から3月分)
最終更新日:2015年1月3日
月 | 日 | 事業の名称 | 場所 | 団体名 |
---|---|---|---|---|
1月 | 1日 | 第36回福原地区元旦マラソン | 福原地区内 | 福原地区体育協力員連絡協議会 |
1月 | 1日から3月31日 | 小江戸川越リハビリ体操制作プロジェクト | デイサービスセンターソレイユ | イメディカ株式会社 |
1月 | 1日から12月31日 | 田んぼ発いきいき地域づくり | みなみかぜ地域交流センター、近隣圃場 | (福)健友会みなみかぜ |
1月 | 1日から12月31日 | 楽らくリズム体操の冊子の作成、啓発 | 保健センター、公民館、市内自治会館等 | 川越市保健推進員協議会 |
1月 | 1日から12月31日 | 写真で見る霞ケ関のあゆみ(写真集) | 霞ヶ関郷土史研究会 | |
1月 | 1日から12月31日 | がんばろう東日本90円募金箱貸出 | 市内イベント会場等 | 川越市 |
1月 | 8日 | 消防出初式 | 市役所南側駐車場 | 消防局 |
1月 | 13日 | いもの子市(1) | 小江戸蔵里広場 | (福)皆の郷 第2川越いもの子作業所 |
1月 | 13日から16日 | 第37回諸流いけばな展 | まるひろ川越店5階催事場 | 川越茶華道協会 華道部 |
1月 | 13日から12月 | 第63・64回川越市民文化祭 | 市民会館他 | 川越市民文化祭実行委員会、川越市 |
1月 | 14日 | 第36回新春マラソン大会 | 川越運動公園陸上競技場 | 川越市スポーツ少年団、川越市 |
1月 | 22日 | カラオケを楽しむ会 | 川越西文化会館 | カラオケを楽しむ会 |
1月 | 26日 | いもの子市(2) | 第2川越いもの子作業所 | (福)皆の郷 第2川越いもの子作業所 |
1月 | 28日 | 子育て講演会 | やまぶき会館 | 川越市 |
1月 | から12月 | 出生児への配布用ブック | 川越市 | |
1月 | から平成25年3月 | 小江戸川越 見どころ90 見る遊ぶ観光コースの作成と観光マップの作成 | 川越市 | |
2月 | 1日から5日 | 川越市・中札内村友好都市提携 10周年記念絵画展「北の大地2012」 |
市立美術館 | 川越市姉妹都市交流委員会、川越市 |
2月 | 3日 | いもの子市(3) | 小江戸蔵里広場 | (福)皆の郷 第2川越いもの子作業所 |
2月 | 4日から5日 | 東邦音楽大学オペラ定期公演「魔笛」 | 東邦音楽大学グランツザール | 学校法人 三室戸学園 東邦音楽大学 |
2月 | 5日 | ニューイヤーコンサート | 市民会館 | 混成合唱団「秀の会」 |
2月 | 6日 | 川越市の観光スポットの紹介と発掘(1) | ホテル三光 | NPO法人武蔵観研 |
2月 | から12月 | 高校生小説大賞~糠星の輝き~ | 川越市市制施行90周年記念事業実行委員会 | |
2月 | 18日 | 第4回埼玉育児院チャリティコンサート | やまぶき会館 | 児童養護施設埼玉育児院後援会 |
2月 | 18日 | 第17回女性スポーツフェスティバル | 川越運動公園総合体育館 | 川越市女性スポーツ団体連絡協議会、川越市 |
2月 | 20日 | 経営セミナー | 市民会館 | (社)川越青年会議所 |
2月 | 20日 | 川越市の観光スポットの紹介と発掘(2) | ホテル三光 | NPO法人武蔵観研 |
2月 | 21日 | 川越市の観光スポットの紹介と発掘(3) | ホテル三光 | NPO法人武蔵観研 |
2月 | 24日 | ‘笑いと健康' 講演・落語 医師中島英雄先生 | やまぶき会館 | 川越小江戸ライオンズクラブ |
2月 | 24日 | いもの子市(4) | 第2川越いもの子作業所 | (福)皆の郷 第2川越いもの子作業所 |
2月 | 25日 | 第10回かわごえ環境フォーラム | 川越西文化会館 | かわごえ環境ネット |
2月 | 25日 | 日和~ひより~(1) | みなみかぜ地域交流センター | (福)健友会みなみかぜ |
3月 | 1日 | 旅カフェ(1)「中国」 | 蔵乃茶屋ギャラリーかくれんぼ | 言語交流研究所ヒッポファミリークラブ |
3月 | 2日 | いもの子市(5) | 小江戸蔵里広場 | (福)皆の郷 第2川越いもの子作業所 |
3月 | 3日から4日 | 女性会館まつり | 女性会館 | 女性会館登録グループ、川越市 |
3月 | 4日 | 第4回小江戸川越インディアカ大会 | 川越運動公園総合体育館 | 川越市レクリエーション協会 |
3月 | 4日 | 川越市内少年剣道大会 | 川越武道館 | 川越中央ライオンズクラブ |
3月 | 5日 | 川越市の観光スポットの紹介と発掘(4) | ホテル三光 | NPO法人武蔵観研 |
3月 | 6日から12月21日 | 祝川越市制90周年PR横断幕の掲出 | 本川越駅 | 西武鉄道株式会社 |
3月 | 13日 | 新河岸川堤防への植樹・贈呈 | 新河岸川堤(宮下2丁目) | 川越ロータリークラブ |
3月 | 13日から5月25日 | ウェルカムtoKAWAGOEプロジェクト | 市内 | (株)エスプリライン |
3月 | 14日から15日 | 松江町交差点ポケットパーク垣根修繕工事 | 松江町ポケットパーク | 川越緑地協会 |
3月 | 17日 | 日和~ひより~(2) | みなみかぜ地域交流センター | (福)健友会みなみかぜ |
3月 | 17日から18日 | 茶遊び 彩茶会 川越大会 | 中院 他 | 茶あそび 彩茶会 |
3月 | 17日から12月25日 | 祝川越市制90周年記念ヘッドマーク付電車の運行 | 西武新宿線、拝島線 | 西武鉄道株式会社 |
3月 | 18日 | 川越近隣市ミニテニス交流大会 | 川越運動公園総合体育館 | 川越市レクリエーション協会 |
3月 | 18日 | 歌劇カルメン(抜粋)演奏会 | 市民会館 | 川越市合唱連盟、小江戸川越第九の会、(財)川越市施設管理公社、川越市 |
3月 | 18日から10月21日 | 川越市市制施行90周年記念ピンバッチ | (株)ナカシン紙商 | |
3月 | 19日 | 川越市の観光スポットの紹介と発掘(5) | ホテル三光 | NPO法人武蔵観研 |
3月 | 20日 | 川越市の観光スポットの紹介と発掘(6) | ホテル三光 | NPO法人武蔵観研 |
3月 | 24日 | 平和講演会 | やまぶき会館 | 川越地方労働組合連絡協議会、核兵器廃絶・平和都市まちづくり川越連絡会 |
3月 | 24日から5月13日 | 第37回企画展「建築家保岡勝也の軌跡と川越」 | 市立博物館 | 川越市 |
3月 | 25日 | 第11回なぐわし友遊まつり | 名細市民センター | 男のゆうゆう塾 |
3月 | 25日から4月8日 | 川越桜まつり | 喜多院、蓮馨寺、成田山別院他 | 川越商工会議所 |
3月 | 27日 | 国際ソロプチミスト埼玉映画鑑賞会 | 川越スカラ座 | 国際ソロプチミスト埼玉 |
3月 | 28日から12月14日 | 川越藩主知恵伊豆松平信綱公没後350年祭 | 初雁公園 | 川越まつり協賛会 |
3月 | 30日 | いもの子市(6) | 第2川越いもの子作業所 | (福)皆の郷 第2川越いもの子作業所 |
3月 | 30日から31日 | 川越蔵まちバル | 市内 | 川越蔵まちバル実行委員会 |
3月 | 30日から4月1日 | 第20回川越市園芸総合展 | 農業ふれあいセンター | 川越市園芸総合展 |
3月 | 31日 | 第1回川越囲碁まつり~プロ棋士と対局・百面打ち!~ | 蓮馨寺 | 川越囲碁まつり実行委員会 |
3月 | 31日 | 日和~ひより~(3) | みなみかぜ地域交流センター | (福)健友会みなみかぜ |
3月 | 31日から5月5日 | 第23回小江戸川越春まつり | 一番街周辺他 | 小江戸川越観光推進協議会 |
3月 | 31日から | 永島家住宅(旧武家屋敷)公開 | 永島家住宅 | 川越市 |
3月 | 末 | 川越市公式観光ホームページリニューアル | (社)小江戸川越観光協会、川越市 | |
3月 | から平成25年3月 | 川越百景 | 川越市 |
関連情報
市制施行90周年 記念事業情報(平成24年10月から12月分)
お問い合わせ
総合政策部 政策企画課 広域企画担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5503(直通)
ファクス:049-225-2895
