このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
川越市
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Foreign Language
  • サイトマップ
  • 安全・安心
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 市政
  • 観光
サイトメニューここまで

本文ここから

川越市障害者施策審議会の結果

最終更新日:2021年4月23日

令和2年度第5回川越市障害者施策審議会

配布資料

令和2年度第4回川越市障害者施策審議会

開催日時 令和2年10月6日(火曜)午後2時から
開催場所 川越市役所7階第5委員会室
議題

(1)第3回審議会意見への対応について
(2)次期川越市障害者支援計画(素案)について

公開・非公開の別 公開
非公開の場合の理由  

配布資料

令和2年度第3回川越市障害者施策審議会

開催日時 令和2年8月19日(水曜)午後2時から
開催場所 U_PLACE(ユープレイス)3階
川越市民サービスステーション会議室
議題

(1)次期川越市障害者支援計画〈素案〉に対する川越市障害者施策審議会委員からの意見について
(2)各施策案等への意見について

公開・非公開の別 公開
非公開の場合の理由  

配布資料

令和2年度第2回川越市障害者施策審議会

配布資料

令和2年度第1回川越市障害者施策審議会

配布資料

令和元年度第4回川越市障害者施策審議会

開催日時 令和2年2月18日(火曜)午後1時30分から
開催場所 川越市総合福祉センター 3階社会適応訓練室
議題

(1)川越市障害者支援計画に伴うアンケート調査結果について

公開・非公開の別 公開
非公開の場合の理由  

令和元年度第3回川越市障害者施策審議会

開催日時 令和元年11月5日(火曜)午後2時から
開催場所 川越市総合福祉センター 3階社会適応訓練室
議題

(1)川越市障害者支援計画に伴うアンケート経過報告
(2)川越市障害者支援計画 平成30年度進捗状況調査に関する委員質問(第2回審議会)と回答について

公開・非公開の別 公開
非公開の場合の理由  

令和元年度第2回川越市障害者施策審議会

開催日時 令和元年8月20日(火曜)午後2時から
開催場所 川越市総合福祉センター 3階社会適応訓練室
議題

(1)令和元年 障害者福祉に関するアンケート(案)について
(2)障害者支援計画平成30年度進捗状況調査に関する委員質問及び回答について

公開・非公開の別 公開
非公開の場合の理由  

令和元年度第1回川越市障害者施策審議会

開催日時

令和元年7月2日(火曜)午後2時から

開催場所 川越市総合保健センター 3階 多目的室
議題

(1)川越市障害者支援計画平成30年度進捗状況調査について
(2)川越市障害者支援計画アンケート(案)について
(3)次期川越市障害者支援計画策定スケジュール等について

公開・非公開の別 公開
非公開の場合の理由  

関連情報

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

福祉部 障害者福祉課 管理担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5785(直通)
ファクス:049-225-3033

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

川越市役所

〒350-8601 埼玉県川越市元町1丁目3番地1
電話:049-224-8811(代表) ファクス:049-225-2171(代表FAX番号)
(C)2015 Kawagoe City All Rights Reserved
フッターここまでこのページのトップに戻る