教育に関する事務の管理及び執行の状況の点検及び評価報告書
最終更新日:2022年10月3日
地方教育行政の組織及び運営に関する法律により、各教育委員会は、毎年、その権限に属する事務の管理及び執行の状況について点検及び評価を行い、その結果に関する報告書を作成し、議会に提出するとともに、公表することとされています。
川越市教育委員会では、法の趣旨に則って点検及び評価を行い、結果をまとめた報告書を作成し、公表しています。
令和3年度対象(令和4年10月更新)
ダウンロード
表紙・目次・1から7(1から11ページ)(PDF:12,370KB)
1はじめに
2点検及び評価の実施方法
3評価の基準
4学識経験者の知見の活用
5細施策の表について
6施策の体系と指標
7施策の評価一覧
8進行管理(点検評価)シート(12から79ページ)
施策1 確かな学力の育成(12から21ページ)(PDF:559KB)
施策2 豊かな心と健やかな体の育成(23から32ページ)(PDF:498KB)
施策3 自立する力の育成(33から36ページ)(PDF:411KB)
施策4 多様なニーズに対応した教育の推進(37から41ページ)(PDF:426KB)
施策5 教育の質を高める環境の充実(42から50ページ)(PDF:472KB)
施策6 学びを支える教育環境の整備・充実(51から58ページ)(PDF:470KB)
施策7 家庭・地域の教育力の向上(59から64ページ)(PDF:437KB)
施策8 生涯学習活動の推進(65から73ページ)(PDF:494KB)
施策9 文化財の保存と活用(74から79ページ)(PDF:437KB)
9用語説明(80から85ページ)
令和2年度対象(令和3年10月更新)
ダウンロード
表紙・目次・1から9(1から12ページ)(PDF:823KB)
1はじめに
2点検及び評価の実施方法
3施策を評価する表における「指標の推移」及び「成果実績」について
4学識経験者の知見の活用
5施策評価の基準
6第二次川越市教育振興基本計画の施策目標値「達成状況総括表」
7第二次川越市教育振興基本計画の施策目標値「達成状況一覧」
8第二次川越市教育振興基本計画「施策評価総括表」
9第二次川越市教育振興基本計画「施策評価一覧」
10進行管理(点検評価)シート(13から95ページ)
方向性1-生きる力を育む学校教育の推進(13から51ページ)(PDF:1,046KB)
方向性2-活力ある地域を創る生涯学習の推進(52から73ページ)(PDF:587KB)
方向性3-歴史文化の継承と新しい市民文化の創造(74から85ページ)(PDF:349KB)
方向性4-多文化共生と国際交流・協力の推進(86から91ページ)(PDF:217KB)
方向性5-生涯スポーツの推進(92から95ページ)(PDF:176KB)
令和元年度対象(令和2年10月更新)
ダウンロード
表紙・目次・1から9(1から12ページ)(PDF:839KB)
1はじめに
2点検及び評価の実施方法
3施策を評価する表における「指標の推移」及び「成果実績」について
4学識経験者の知見の活用
5施策評価の基準
6第二次川越市教育振興基本計画の施策目標値「達成状況総括表」
7第二次川越市教育振興基本計画の施策目標値「達成状況一覧」
8第二次川越市教育振興基本計画「施策評価総括表」
9第二次川越市教育振興基本計画「施策評価一覧」
10進行管理(点検評価)シート(13から95ページ)
方向性1-生きる力を育む学校教育の推進(13から51ページ)(PDF:1,173KB)
方向性2-活力ある地域を創る生涯学習の推進(52から73ページ)(PDF:684KB)
方向性3-歴史文化の継承と新しい市民文化の創造(74から85ページ)(PDF:402KB)
方向性4-多文化共生と国際交流・協力の推進(86から91ページ)(PDF:235KB)
方向性5-生涯スポーツの推進(92から95ページ)(PDF:195KB)
平成30年度対象(令和元年10月更新)
ダウンロード
表紙・目次・1から9(1から12ページ)(PDF:690KB)
1はじめに
2点検及び評価の実施方法
3施策を評価する表における「指標の推移」及び「成果実績」について
4学識経験者の知見の活用
5施策評価の基準
6第二次川越市教育振興基本計画の施策目標値「達成状況総括表」
7第二次川越市教育振興基本計画の施策目標値「達成状況一覧」
8第二次川越市教育振興基本計画「施策評価総括表」
9第二次川越市教育振興基本計画「施策評価一覧」
10進行管理(点検評価)シート(13から95ページ)
方向性1-生きる力を育む学校教育の推進(13から51ページ)(PDF:1,173KB)
方向性2-活力ある地域を創る生涯学習の推進(52から73ページ)(PDF:647KB)
方向性3-歴史文化の継承と新しい市民文化の創造(74から85ページ)(PDF:383KB)
方向性4-多文化共生と国際交流・協力の推進(86から91ページ)(PDF:227KB)
方向性5-生涯スポーツの推進(92から95ページ)(PDF:169KB)
平成29年度対象(平成30年10月更新)
ダウンロード
表紙・目次・1から9(1から12ページ)(PDF:809KB)
1はじめに
2点検及び評価の実施方法
3施策を評価する表における「指標の推移」及び「成果実績」について
4学識経験者の知見の活用
5施策評価の基準
6第二次川越市教育振興基本計画の施策目標値「達成状況総括表」
7第二次川越市教育振興基本計画の施策目標値「達成状況一覧」
8第二次川越市教育振興基本計画「施策評価総括表」
9第二次川越市教育振興基本計画「施策評価一覧」
10進行管理(点検評価)シート(13から95ページ)
方向性1-生きる力を育む学校教育の推進(13から51ページ)(PDF:1,751KB)
方向性2-活力ある地域を創る生涯学習の推進(52から73ページ)(PDF:982KB)
方向性3-歴史文化の継承と新しい市民文化の創造(74から85ページ)(PDF:687KB)
方向性4-多文化共生と国際交流・協力の推進(86から91ページ)(PDF:518KB)
方向性5-生涯スポーツの推進(92から95ページ)(PDF:497KB)
平成28年度対象(平成29年10月更新)
ダウンロード
表紙・目次・1から9(1から12ページ)(PDF:1,057KB)
1はじめに
2点検及び評価の実施方法
3施策を評価する表における「指標の推移」及び「成果実績」について
4学識経験者の知見の活用
5施策評価の基準
6川越市教育振興基本計画の施策目標値「達成状況総括表」
7川越市教育振興基本計画の施策目標値「達成状況一覧」
8川越市教育振興基本計画「施策評価総括表」
9川越市教育振興基本計画「施策評価一覧」
10進行管理(点検評価)シート(13から95ページ)
方向性1-生きる力を育む学校教育の推進(13から51ページ)(PDF:1,758KB)
方向性2-活力ある地域を創る生涯学習の推進(52から73ページ)(PDF:1,039KB)
方向性3-歴史文化の継承と新しい市民文化の創造(74から85ページ)(PDF:598KB)
方向性4-多文化共生と国際交流・協力の推進(86から91ページ)(PDF:362KB)
方向性5-生涯スポーツの推進(92から95ページ)(PDF:270KB)
平成27年度対象(平成28年10月更新)
ダウンロード
表紙・目次・1から10(1から12ページ)(PDF:971KB)
1はじめに
2点検及び評価の実施方法
3施策を評価する表における「指標の推移」及び「成果実績」について
4学識経験者の知見の活用
5施策評価の基準
6川越市教育振興基本計画の施策目標値「達成状況総括表」
7川越市教育振興基本計画の施策目標値「達成状況一覧」
8川越市教育振興基本計画「施策評価総括表」
9川越市教育振興基本計画「施策評価推移」
10川越市教育振興基本計画「施策評価一覧」
11進行管理(点検評価)シート(13から95ページ)
方向性1-生きる力を育む学校教育の推進(13から53ページ)(PDF:1,510KB)
方向性2-活力ある地域を創る生涯学習の推進(54から75ページ)(PDF:1,236KB)
方向性3-歴史文化の継承と新しい市民文化の創造(76から85ページ)(PDF:486KB)
方向性4-多文化共生と国際交流・協力の推進(86から91ページ)(PDF:328KB)
方向性5-生涯スポーツの推進(92から95ページ)(PDF:235KB)
平成26年度対象
ダウンロード
表紙・目次・1から9(1から10ページ)(PDF:1,091KB)
1はじめに
2点検及び評価の実施方法
3施策を評価する表における「指標の推移」及び「成果実績」について
4学識経験者の知見の活用
5施策評価の基準
6川越市教育振興基本計画の施策目標値「達成状況総括表」
7川越市教育振興基本計画の施策目標値「達成状況一覧」
8川越市教育振興基本計画「施策評価総括表」
9川越市教育振興基本計画「施策評価一覧」
10進行管理(点検評価)シート(11から93ページ)
方向性1-生きる力を育む学校教育の推進(11から51ページ)(PDF:1,647KB)
方向性2-活力ある地域を創る生涯学習の推進(52から73ページ)(PDF:1,341KB)
方向性3-歴史文化の継承と新しい市民文化の創造(74から83ページ)(PDF:595KB)
方向性4-多文化共生と国際交流・協力の推進(84から89ページ)(PDF:373KB)
方向性5-生涯スポーツの推進(90から93ページ)(PDF:270KB)
平成25年度対象
ダウンロード
表紙・目次・1から9(1から10ページ)(PDF:795KB)
1はじめに
2点検及び評価の実施方法
3施策を評価する表における「指標の推移」及び「成果実績」について
4学識経験者の知見の活用
5施策評価の基準
6川越市教育振興基本計画の施策目標値「達成状況総括表」
7川越市教育振興基本計画の施策目標値「達成状況一覧」
8川越市教育振興基本計画「施策評価総括表」
9川越市教育振興基本計画「施策評価一覧」
10進行管理(点検評価)シート(11から93ページ)
方向性1-生きる力を育む学校教育の推進(11から51ページ)(PDF:1,185KB)
方向性2-活力ある地域を創る生涯学習の推進(52から73ページ)(PDF:1,063KB)
方向性3-歴史文化の継承と新しい市民文化の創造(74から83ページ)(PDF:481KB)
方向性4-多文化共生と国際交流・協力の推進(84から89ページ)(PDF:315KB)
方向性5-生涯スポーツの推進(90から93ページ)(PDF:237KB)
平成24年度対象
ダウンロード
表紙・目次・1から9(1から10ページ)(PDF:763KB)
1はじめに
2点検及び評価の実施方法
3施策を評価する表における「指標の推移」及び「成果実績」について
4学識経験者の知見の活用
5施策評価の基準
6川越市教育振興基本計画の施策目標値「達成状況総括表」
7川越市教育振興基本計画の施策目標値「達成状況一覧」
8川越市教育振興基本計画「施策評価総括表」
9川越市教育振興基本計画「施策評価一覧」
10進行管理(点検評価)シート(11から93ページ)
方向性1-生きる力を育む学校教育の推進(11から51ページ)(PDF:1,165KB)
方向性2-活力ある地域を創る生涯学習の推進(52から73ページ)(PDF:1,051KB)
方向性3-歴史文化の継承と新しい市民文化の創造(74から83ページ)(PDF:479KB)
方向性4-多文化共生と国際交流・協力の推進(84から89ページ)(PDF:317KB)
方向性5-生涯スポーツの推進(90から93ページ)(PDF:243KB)
平成23年度対象
ダウンロード
表紙・目次・1から7(1から7ページ)(PDF:789KB)
1はじめに
2点検及び評価の実施方法
3施策を評価する表における「指標の推移」及び「成果実績」について
4学識経験者の知見の活用
5施策評価の基準
6川越市教育振興基本計画の施策の目標
7川越市教育振興基本計画「施策評価一覧」
8自己点検・評価シート(8から89ページ)
方向性1-生きる力を育む学校教育の推進(8から47ページ)(PDF:1,538KB)
方向性2-活力ある地域を創る生涯学習の推進(48から69ページ)(PDF:1,106KB)
方向性3-歴史文化の継承と新しい市民文化の創造(70から79ページ)(PDF:926KB)
方向性4-多文化共生と国際交流・協力の推進(80から85ページ)(PDF:832KB)
方向性5-生涯スポーツの推進(86から89ページ)(PDF:812KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
教育委員会 教育総務部 教育総務課 企画調整担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6074(直通)
ファクス:049-224-5086
