100周年冠付け事業の募集
最終更新日:2022年3月9日
冠付け事業とは
市民団体等が市制施行100周年の年に実施する事業(令和4年1月から12月実施)について、「川越市市制施行100周年事業」やこれに類する冠を掲げることができる事業です。
冠名(例)
- 「川越市市制施行100周年記念事業」
- 「川越市制100周年記念」
その他これらに類する冠
対象となる事業
- 川越市市制施行100周年記念事業基本構想に定める基本理念・基本方針に則った事業
- 令和4年1月1日から令和4年12月31日までに実施、完了する事業
- 原則、川越市内で行われる事業
- 法令または公序良俗に反しない、又は反するおそれのない事業
- 政治的又は宗教的な目的でない事業
- 暴力団の構成員又は暴力団と関係のない事業
募集期間
令和3年6月28日(月曜)から随時受付
※ただし、事業実施日の1ヶ月前には申請が必要となります。
申請方法
以下、様式第1号に必要事項を記入のうえ、川越市市制施行100周年担当(事務局:政策企画課)まで郵送、メールまたは直接持参のいずれかで申請してください。
事業完了後の手続き
事業完了後、2週間以内に様式第3号に必要事項を記入のうえ、郵送、メールまたは直接持参のいずれかで報告してください。
その他
- 提案型補助事業に採択された事業は100周年の冠を掲げて実施していただきますので、当申請は不要です。
- 冠付け事業に登録された事業は、市公式ホームページで公表します。公表にあたって、各事業の問合せ先として、申請書記載のご担当者連絡先等の情報を掲載しますので、あらかじめご了承ください。(※申請書記載の情報以外の掲載をご希望の場合、申請時にご相談ください)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
総合政策部 政策企画課 市制100周年事業担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5503(直通)
ファクス:049-225-2895
