まちづくり等に関する意見を募集します
最終更新日:2023年2月16日
1、募集の趣旨
川越市都市計画マスタープラン改定の参考とするため、本市の「まちづくり全般」「まちづくりの課題」「まちづくりの方向性」等について意見を募集します。川越市都市計画マスタープランとは本市の都市計画の基本的な方針となるものです。平成12年の策定から目標年次を迎えたため、現在改定に着手しています。
2、募集の内容
下記2つに関する意見を募集します。
いずれか一方のみに関する意見でも構いません。なお、意見に対して個別の回答はしませんので、ご了承ください。
川越市のまちづくりに関して
川越市のまちづくり全般に関して自由に意見を記述してください。
川越市都市計画マスタープランの改定に向けて(案)
市民参加と理解のもとに策定した現行「川越市都市計画マスタープラン」の理念や目標を継承しつつ、都市をめぐる環境の変化に対応した都市計画を引き続き推進していくため、改定を行います。この資料は現行マスタープランに基づく成果と本市の現状から見るまちづくりの課題について整理したものです。資料を確認のうえ、本市のまちづくりの課題や今後のまちづくりの方向性等について意見を記述してください。
川越市都市計画マスタープランの改定に向けて(案)(PDF:2,288KB)
3、意見を提出できる方
- 市内に住所を有する方
- 市内の事業所等に勤務する方
- 市内の学校に在学する方
- その他、市のまちづくりに関して利害関係を有する方
4、募集期間
令和5年1月10日(火曜)から令和5年6月30日(金曜)
5、提出方法
持参
川越市役所都市計画課(本庁舎5階)
土日祝を除く、8時30分から17時15分まで
郵送
〒350-8601川越市元町1丁目3番地1川越市役所都市計画課
令和5年6月30日(金曜)必着
FAX
049-225-9800
電子申請
6、提出書式
7、その他
- 提出された意見は、類似する意見を集約し、個人情報を除いて公表します。
- 個別の回答はしません。
- 収集した個人情報は、目的外には使用しません。(収集した個人情報の取り扱いに関する(プライバシーポリシー)
関連情報
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
都市計画部 都市計画課 都市計画担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5945(直通)
ファクス:049-225-9800
