このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
川越市
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Foreign Language
  • サイトマップ
  • 安全・安心
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 市政
  • 観光
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 市政
  3. 統計データ
  4. 人口統計
  5. 川越市 町字別・男女別人口と世帯数

本文ここから

川越市 町字別・男女別人口と世帯数

最終更新日:2023年12月1日

令和5年12月1日現在

本庁管内
町字名 世帯数(世帯) 人口(人) 男(人) 女(人)
旭町1丁目 1,051 1,897 925 972
旭町2丁目 730 1,390 685 705
旭町3丁目 1,105 2,263 1,093 1,170
新宿町1丁目 683 1,221 582 639
新宿町2丁目 713 1,269 638 631
新宿町3丁目 997 1,919 939 980
新宿町4丁目 500 1,009 495 514
新宿町5丁目 1,290 2,632 1,296 1,336
新宿町6丁目 1,628 3,482 1,731 1,751
石原町1丁目 803 1,679 826 853
石原町2丁目 1,314 2,697 1,339 1,358
大手町 363 791 369 422
御成町 29 54 31 23
上野田町 807 1,553 794 759
岸町1丁目 1,663 3,318 1,687 1,631
岸町2丁目 1,328 2,595 1,341 1,254
岸町3丁目 1,447 2,964 1,559 1,405
喜多町 148 270 125 145
久保町 325 595 287 308
郭町1丁目 145 289 133 156
郭町2丁目 295 618 303 315
広栄町 797 1,603 820 783
小仙波町1丁目 235 495 240 255
小仙波町2丁目 745 1,725 883 842
小仙波町3丁目 429 943 481 462
小仙波町4丁目 548 1,165 582 583
小仙波町5丁目 182 403 190 213
幸町 126 270 124 146
三久保町 383 801 380 421
三光町 811 1,416 731 685
志多町 419 928 450 478
城下町 139 377 189 188
新富町1丁目 1,058 1,982 932 1,050
新富町2丁目 400 625 319 306
神明町 1,408 3,113 1,516 1,597
末広町1丁目 191 378 176 202
末広町2丁目 146 308 147 161
末広町3丁目 215 450 227 223
菅原町 1,539 2,532 1,242 1,290
仙波町1丁目 625 1,196 558 638
仙波町2丁目 989 1,920 942 978
仙波町3丁目 1,266 2,553 1,242 1,311
仙波町4丁目 731 1,558 769 789
田町 661 1,171 599 572
月吉町 1,148 2,159 1,025 1,134
通町 736 1,323 632 691
問屋町 0 0 0 0
仲町 392 802 359 443
中原町1丁目 440 771 371 400
中原町2丁目 562 1,028 492 536
西小仙波町1丁目 432 806 394 412
西小仙波町2丁目 588 1,140 567 573
野田町1丁目 864 1,696 857 839
野田町2丁目 596 1,149 609 540
東田町 1,100 2,286 1,130 1,156
氷川町 468 1,062 537 525
富士見町 1,047 1,852 947 905
松江町1丁目 657 1,286 615 671
松江町2丁目 229 418 195 223
南通町 666 1,167 579 588
宮下町1丁目 211 450 209 241
宮下町2丁目 215 466 238 228
宮元町 1,156 2,577 1,299 1,278
元町1丁目 133 264 134 130
元町2丁目 117 257 118 139
連雀町 907 1,680 804 876
六軒町1丁目 451 849 435 414
六軒町2丁目 342 595 295 300
脇田町 908 1,408 678 730
脇田新町 754 1,411 718 693
脇田本町 1,618 2,918 1,389 1,529
今成1丁目 711 1,615 808 807
今成2丁目 387 864 420 444
今成3丁目 367 848 431 417
今成4丁目 638 1,415 693 722
大字新宿 0 0 0 0
大字小ケ谷 1,044 2,238 1,139 1,099
大字大仙波 355 738 367 371
大字大仙波新田 0 0 0 0
大字川越 6 12 7 5
大字岸 0 0 0 0
大字小仙波 57 134 73 61
大字小室 921 2,150 1,083 1,067
大字寺井 41 103 54 49
大字東明寺 0 0 0 0
大字野田 249 480 233 247
大字松郷 205 513 251 262
中台1丁目※4 66 175 99 76
中台2丁目※5 0 0 0 0
大塚2丁目※7 41 102 46 56
本庁管内 計 53,232 105,624 52,247 53,377
芳野地区
町字名 世帯数(世帯) 人口(人) 男(人) 女(人)
大字石田本郷 255 610 302 308
大字伊佐沼 184 440 222 218
大字鴨田 800 1,872 879 993
大字上老袋 115 275 146 129
大字北田島 110 303 146 157
大字鹿飼 192 485 244 241
大字菅間 342 857 447 410
大字中老袋 115 237 129 108
大字谷中 127 304 153 151
芳野台1丁目 0 0 0 0
芳野台2丁目 0 0 0 0
芳野台3丁目 0 0 0 0
芳野地区 計 2,240 5,383 2,668 2,715
古谷地区
町字名 世帯数(世帯) 人口(人) 男(人) 女(人)
大字大中居 263 579 294 285
大字小中居 441 1,013 492 521
大字下老袋 186 463 230 233
大字高島 48 126 64 62
大字東本宿 81 192 104 88
大字古谷上 2,371 5,272 2,597 2,675
大字古谷本郷 1,071 2,376 1,200 1,176
大字八ツ島 45 98 54 44
古谷地区 計 4,506 10,119 5,035 5,084
南古谷地区
町字名 世帯数(世帯) 人口(人) 男(人) 女(人)
大字今泉 786 1,756 804 952
大字牛子 376 895 457 438
大字萱沼 266 669 339 330
大字木野目 2,668 5,653 2,890 2,763
大字久下戸 1,405 3,831 1,909 1,922
大字渋井 323 774 385 389
大字並木 1,514 3,242 1,627 1,615
大字古市場 562 1,273 675 598
大字南田島 1,159 2,647 1,324 1,323
並木新町 411 731 380 351
並木西町 404 909 467 442
泉町 734 1,877 925 952
藤木町 373 843 448 395
南古谷地区 計 10,981 25,100 12,630 12,470
高階地区
町字名 世帯数(世帯) 人口(人) 男(人) 女(人)
大字扇河岸 264 576 277 299
大字上新河岸 95 199 101 98
大字下新河岸 783 1,644 827 817
大字砂 4,104 8,216 4,061 4,155
大字砂新田 2,788 5,822 2,871 2,951
大字寺尾 4,875 10,536 5,216 5,320
大字藤間 4,513 8,773 4,373 4,400
稲荷町 1,173 2,313 1,189 1,124
熊野町 768 1,353 706 647
清水町 926 1,573 818 755
砂新田1丁目 709 1,452 721 731
砂新田2丁目 604 1,236 603 633
砂新田3丁目 952 2,058 1,015 1,043
砂新田4丁目 575 1,139 557 582
諏訪町 817 1,646 834 812
藤原町 847 1,677 875 802
砂新田5丁目 1,103 2,310 1,096 1,214
砂新田6丁目 277 638 296 342
大字下松原※3 154 485 243 242
高階地区 計 26,327 53,646 26,679 26,967
福原地区
町字名 世帯数(世帯) 人口(人) 男(人) 女(人)
むさし野※1 228 512 254 258
むさし野南※2 407 888 431 457
大字今福 3,185 7,406 3,728 3,678
大字上松原 207 467 232 235
大字下松原※3 338 858 435 423
大字下赤坂 1,005 2,255 1,151 1,104
大字砂久保 474 1,106 558 548
大字中福 401 1,105 582 523
中福東 0 0 0 0
中台1丁目※4 327 690 332 358
中台2丁目※5 399 917 465 452
中台3丁目※6 486 919 432 487
中台元町1丁目 537 1,110 538 572
中台元町2丁目 286 647 338 309
中台南1丁目 411 1,002 529 473
中台南2丁目 312 690 362 328
中台南3丁目 46 92 51 41
南大塚6丁目※8 102 236 112 124
福原地区 計 9,151 20,900 10,530 10,370
大東地区
町字名 世帯数(世帯) 人口(人) 男(人) 女(人)
むさし野※1 748 1,790 902 888
むさし野南※2 81 162 75 87
中台3丁目※6 24 55 31 24
大字青柳 23 34 21 13
大字池辺 343 864 440 424
大字大袋 524 1,371 663 708
大字大袋新田 861 1,893 971 922
大字大塚新田 0 0 0 0
大字豊田本 125 254 128 126
大字豊田新田 0 0 0 0
大字藤倉 0 0 0 0
大字増形 345 871 437 434
大字南大塚 163 293 159 134
大字山城 123 279 135 144
大塚1丁目 480 1,073 553 520
大塚2丁目※7 887 2,065 1,012 1,053
寿町1丁目 743 1,610 820 790
寿町2丁目 189 320 128 192
南台1丁目 0 0 0 0
南台2丁目 1,012 1,917 963 954
南台3丁目 1,053 2,053 1,014 1,039
四都野台 431 1,023 509 514
日東町 231 478 218 260
豊田町1丁目 417 1,024 514 510
豊田町2丁目 514 1,275 647 628
豊田町3丁目 285 570 295 275
南大塚1丁目 759 1,519 778 741
南大塚2丁目 788 1,567 798 769
南大塚3丁目 605 1,085 520 565
大塚新町 893 2,178 1,068 1,110
南大塚4丁目 581 1,012 554 458
南大塚5丁目 704 1,502 748 754
南大塚6丁目※8 653 1,495 807 688
かし野台1丁目 202 493 249 244
かし野台2丁目 320 649 331 318
藤倉1丁目 175 436 214 222
藤倉2丁目 321 833 415 418
豊田本1丁目 7 24 15 9
豊田本2丁目 54 131 65 66
豊田本3丁目 157 354 185 169
豊田本4丁目 204 560 275 285
豊田本5丁目 38 88 48 40
大東地区 計 16,063 35,200 17,705 17,495
霞ケ関地区
町字名 世帯数(世帯) 人口(人) 男(人) 女(人)
大字安比奈新田 684 1,710 832 878
大字笠幡 6,885 15,894 7,969 7,925
大字的場※9 4,604 9,501 4,827 4,674
的場1丁目 647 1,401 712 689
的場2丁目 680 1,565 780 785
かすみ野1丁目 453 950 451 499
かすみ野2丁目 338 727 339 388
かすみ野3丁目 421 890 416 474
霞ケ関地区 計 14,712 32,638 16,326 16,312
川鶴地区
町字名 世帯数(世帯) 人口(人) 男(人) 女(人)
かわつる三芳野 567 1,162 548 614
川鶴1丁目 326 687 345 342
川鶴2丁目 222 498 249 249
川鶴3丁目 311 674 329 345
吉田新町1丁目 542 1,099 521 578
吉田新町2丁目 259 554 272 282
吉田新町3丁目 383 835 426 409
川鶴地区 計 2,610 5,509 2,690 2,819
霞ケ関北地区
町字名 世帯数(世帯) 人口(人) 男(人) 女(人)
大字的場※9 810 1,797 875 922
霞ケ関北1丁目 232 498 228 270
霞ケ関北2丁目 419 804 368 436
霞ケ関北3丁目 347 683 335 348
霞ケ関北4丁目 384 716 337 379
霞ケ関北5丁目 453 931 438 493
霞ケ関北6丁目 331 711 331 380
的場新町 286 678 354 324
的場北1丁目 289 440 201 239
的場北2丁目 394 710 349 361
霞ケ関東1丁目 664 1,163 586 577
霞ケ関東2丁目 370 659 320 339
霞ケ関東3丁目 251 488 227 261
霞ケ関東4丁目 455 876 424 452
霞ケ関東5丁目 382 763 377 386
伊勢原町1丁目 345 778 372 406
伊勢原町2丁目 397 899 425 474
伊勢原町3丁目 173 391 183 208
伊勢原町4丁目 214 477 226 251
伊勢原町5丁目 873 1,953 916 1,037
霞ケ関北地区 計 8,069 16,415 7,872 8,543
名細地区
町字名 世帯数(世帯) 人口(人) 男(人) 女(人)
大字的場※9 1,525 2,667 1,369 1,298
大字天沼新田 1,096 2,204 1,130 1,074
大字上戸 1,637 3,325 1,643 1,682
大字鯨井 1,477 3,263 1,741 1,522
大字鯨井新田 820 1,499 761 738
大字小堤 2,628 5,940 2,919 3,021
大字栄 0 0 0 0
大字下広谷 2,210 5,187 2,651 2,536
大字下小坂 369 748 372 376
大字竹野 4 9 4 5
大字富士見 0 0 0 0
大字平塚 123 285 147 138
大字平塚新田 30 41 28 13
大字吉田 1,085 2,378 1,184 1,194
上戸新町 543 1,303 641 662
広谷新町 628 1,309 616 693
名細地区 計 14,175 30,158 15,206 14,952
山田地区
町字名 世帯数(世帯) 人口(人) 男(人) 女(人)
大字石田 414 1,026 518 508
大字上寺山 566 1,363 702 661
大字寺山 436 1,087 531 556
大字福田 370 812 402 410
大字府川 797 1,839 943 896
大字山田 2,579 5,797 2,906 2,891
山田地区 計 5,162 11,924 6,002 5,922
市内合計
町字名 世帯数(世帯) 人口(人) 男(人) 女(人)
合計 167,228 352,616 175,590 177,026

※複数の地区で重複している町字集計(再掲)

町字名 世帯数(世帯) 人口(人) 男(人) 女(人)
むさし野※1 976 2,302 1,156 1,146
むさし野南※2 488 1,050 506 544
大字下松原※3 492 1,343 678 665
中台1丁目※4 393 865 431 434
中台2丁目※5 399 917 465 452
中台3丁目※6 510 974 463 511
大塚2丁目※7 928 2,167 1,058 1,109
南大塚6丁目※8 755 1,731 919 812
大字的場※9 6,939 13,965 7,071 6,894

ダウンロード

お問い合わせ

総合政策部 情報政策課 統計担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6185(直通)
ファクス:049-224-2449

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

川越市役所

〒350-8601 埼玉県川越市元町1丁目3番地1
電話:049-224-8811(代表) ファクス:049-225-2171(代表FAX番号)
(C)2015 Kawagoe City All Rights Reserved
フッターここまでこのページのトップに戻る