
本庁管内
町字名 |
世帯数(世帯) |
人口(人) |
男(人) |
女(人) |
旭町1丁目 |
1,054 |
1,900 |
924 |
976 |
旭町2丁目 |
724 |
1,389 |
696 |
693 |
旭町3丁目 |
1,107 |
2,293 |
1,112 |
1,181 |
新宿町1丁目 |
675 |
1,210 |
577 |
633 |
新宿町2丁目 |
712 |
1,281 |
644 |
637 |
新宿町3丁目 |
1,005 |
1,958 |
965 |
993 |
新宿町4丁目 |
505 |
1,011 |
493 |
518 |
新宿町5丁目 |
1,277 |
2,636 |
1,295 |
1,341 |
新宿町6丁目 |
1,641 |
3,501 |
1,748 |
1,753 |
石原町1丁目 |
811 |
1,709 |
835 |
874 |
石原町2丁目 |
1,314 |
2,710 |
1,342 |
1,368 |
大手町 |
312 |
672 |
312 |
360 |
御成町 |
30 |
57 |
33 |
24 |
上野田町 |
805 |
1,543 |
791 |
752 |
岸町1丁目 |
1,651 |
3,323 |
1,682 |
1,641 |
岸町2丁目 |
1,338 |
2,614 |
1,349 |
1,265 |
岸町3丁目 |
1,450 |
2,981 |
1,567 |
1,414 |
喜多町 |
138 |
260 |
119 |
141 |
久保町 |
326 |
597 |
287 |
310 |
郭町1丁目 |
149 |
297 |
137 |
160 |
郭町2丁目 |
293 |
623 |
306 |
317 |
広栄町 |
786 |
1,599 |
823 |
776 |
小仙波町1丁目 |
235 |
487 |
239 |
248 |
小仙波町2丁目 |
742 |
1,727 |
887 |
840 |
小仙波町3丁目 |
426 |
937 |
476 |
461 |
小仙波町4丁目 |
533 |
1,154 |
585 |
569 |
小仙波町5丁目 |
188 |
409 |
195 |
214 |
幸町 |
125 |
273 |
125 |
148 |
三久保町 |
379 |
790 |
379 |
411 |
三光町 |
812 |
1,423 |
736 |
687 |
志多町 |
415 |
924 |
452 |
472 |
城下町 |
136 |
373 |
187 |
186 |
新富町1丁目 |
1,056 |
2,003 |
942 |
1,061 |
新富町2丁目 |
410 |
642 |
322 |
320 |
神明町 |
1,414 |
3,127 |
1,530 |
1,597 |
末広町1丁目 |
197 |
395 |
182 |
213 |
末広町2丁目 |
147 |
309 |
149 |
160 |
末広町3丁目 |
218 |
452 |
228 |
224 |
菅原町 |
1,535 |
2,538 |
1,247 |
1,291 |
仙波町1丁目 |
635 |
1,204 |
561 |
643 |
仙波町2丁目 |
990 |
1,911 |
928 |
983 |
仙波町3丁目 |
1,254 |
2,572 |
1,260 |
1,312 |
仙波町4丁目 |
721 |
1,541 |
763 |
778 |
田町 |
663 |
1,174 |
598 |
576 |
月吉町 |
1,136 |
2,164 |
1,024 |
1,140 |
通町 |
739 |
1,328 |
633 |
695 |
問屋町 |
0 |
0 |
0 |
0 |
仲町 |
392 |
808 |
369 |
439 |
中原町1丁目 |
437 |
766 |
365 |
401 |
中原町2丁目 |
566 |
1,029 |
490 |
539 |
西小仙波町1丁目 |
434 |
797 |
396 |
401 |
西小仙波町2丁目 |
586 |
1,135 |
565 |
570 |
野田町1丁目 |
839 |
1,666 |
844 |
822 |
野田町2丁目 |
592 |
1,156 |
604 |
552 |
東田町 |
1,110 |
2,301 |
1,138 |
1,163 |
氷川町 |
470 |
1,070 |
540 |
530 |
富士見町 |
1,040 |
1,853 |
939 |
914 |
松江町1丁目 |
661 |
1,291 |
622 |
669 |
松江町2丁目 |
221 |
411 |
189 |
222 |
南通町 |
681 |
1,176 |
589 |
587 |
宮下町1丁目 |
213 |
459 |
209 |
250 |
宮下町2丁目 |
224 |
477 |
242 |
235 |
宮元町 |
1,166 |
2,584 |
1,300 |
1,284 |
元町1丁目 |
130 |
261 |
133 |
128 |
元町2丁目 |
115 |
259 |
120 |
139 |
連雀町 |
912 |
1,699 |
813 |
886 |
六軒町1丁目 |
449 |
848 |
431 |
417 |
六軒町2丁目 |
337 |
588 |
290 |
298 |
脇田町 |
901 |
1,398 |
666 |
732 |
脇田新町 |
738 |
1,405 |
714 |
691 |
脇田本町 |
1,582 |
2,882 |
1,381 |
1,501 |
今成1丁目 |
711 |
1,618 |
818 |
800 |
今成2丁目 |
385 |
863 |
418 |
445 |
今成3丁目 |
363 |
844 |
431 |
413 |
今成4丁目 |
639 |
1,415 |
694 |
721 |
大字新宿 |
0 |
0 |
0 |
0 |
大字小ケ谷 |
1,045 |
2,246 |
1,145 |
1,101 |
大字大仙波 |
335 |
692 |
337 |
355 |
大字大仙波新田 |
0 |
0 |
0 |
0 |
大字川越 |
7 |
13 |
8 |
5 |
大字岸 |
0 |
0 |
0 |
0 |
大字小仙波 |
58 |
140 |
75 |
65 |
大字小室 |
939 |
2,174 |
1,099 |
1,075 |
大字寺井 |
42 |
111 |
60 |
51 |
大字東明寺 |
0 |
0 |
0 |
0 |
大字野田 |
256 |
484 |
236 |
248 |
大字松郷 |
201 |
513 |
254 |
259 |
中台1丁目※4 |
68 |
179 |
102 |
77 |
中台2丁目※5 |
0 |
0 |
0 |
0 |
大塚2丁目※7 |
42 |
105 |
46 |
59 |
本庁管内 計 |
53,096 |
105,737 |
52,337 |
53,400 |
芳野地区
町字名 |
世帯数(世帯) |
人口(人) |
男(人) |
女(人) |
大字石田本郷 |
249 |
609 |
302 |
307 |
大字伊佐沼 |
181 |
438 |
219 |
219 |
大字鴨田 |
808 |
1,886 |
885 |
1,001 |
大字上老袋 |
117 |
276 |
146 |
130 |
大字北田島 |
109 |
305 |
146 |
159 |
大字鹿飼 |
193 |
490 |
246 |
244 |
大字菅間 |
336 |
850 |
444 |
406 |
大字中老袋 |
113 |
235 |
127 |
108 |
大字谷中 |
125 |
313 |
154 |
159 |
芳野台1丁目 |
0 |
0 |
0 |
0 |
芳野台2丁目 |
0 |
0 |
0 |
0 |
芳野台3丁目 |
0 |
0 |
0 |
0 |
芳野地区 計 |
2,231 |
5,402 |
2,669 |
2,733 |
古谷地区
町字名 |
世帯数(世帯) |
人口(人) |
男(人) |
女(人) |
大字大中居 |
257 |
570 |
288 |
282 |
大字小中居 |
437 |
1,009 |
489 |
520 |
大字下老袋 |
181 |
453 |
224 |
229 |
大字高島 |
48 |
126 |
64 |
62 |
大字東本宿 |
80 |
192 |
102 |
90 |
大字古谷上 |
2,365 |
5,299 |
2,603 |
2,696 |
大字古谷本郷 |
1,070 |
2,404 |
1,225 |
1,179 |
大字八ツ島 |
46 |
104 |
57 |
47 |
古谷地区 計 |
4,484 |
10,157 |
5,052 |
5,105 |
南古谷地区
町字名 |
世帯数(世帯) |
人口(人) |
男(人) |
女(人) |
大字今泉 |
780 |
1,773 |
815 |
958 |
大字牛子 |
379 |
905 |
461 |
444 |
大字萱沼 |
267 |
666 |
336 |
330 |
大字木野目 |
2,627 |
5,645 |
2,898 |
2,747 |
大字久下戸 |
1,387 |
3,804 |
1,894 |
1,910 |
大字渋井 |
329 |
776 |
378 |
398 |
大字並木 |
1,515 |
3,230 |
1,620 |
1,610 |
大字古市場 |
565 |
1,288 |
681 |
607 |
大字南田島 |
1,160 |
2,671 |
1,337 |
1,334 |
並木新町 |
414 |
734 |
377 |
357 |
並木西町 |
396 |
893 |
460 |
433 |
泉町 |
738 |
1,899 |
935 |
964 |
藤木町 |
374 |
863 |
455 |
408 |
南古谷地区 計 |
10,931 |
25,147 |
12,647 |
12,500 |
高階地区
町字名 |
世帯数(世帯) |
人口(人) |
男(人) |
女(人) |
大字扇河岸 |
272 |
591 |
289 |
302 |
大字上新河岸 |
93 |
201 |
100 |
101 |
大字下新河岸 |
789 |
1,669 |
846 |
823 |
大字砂 |
4,060 |
8,142 |
4,021 |
4,121 |
大字砂新田 |
2,718 |
5,759 |
2,843 |
2,916 |
大字寺尾 |
4,866 |
10,563 |
5,249 |
5,314 |
大字藤間 |
4,510 |
8,805 |
4,404 |
4,401 |
稲荷町 |
1,166 |
2,314 |
1,185 |
1,129 |
熊野町 |
787 |
1,387 |
717 |
670 |
清水町 |
916 |
1,565 |
825 |
740 |
砂新田1丁目 |
716 |
1,466 |
736 |
730 |
砂新田2丁目 |
602 |
1,240 |
604 |
636 |
砂新田3丁目 |
937 |
2,051 |
1,017 |
1,034 |
砂新田4丁目 |
571 |
1,142 |
560 |
582 |
諏訪町 |
822 |
1,670 |
851 |
819 |
藤原町 |
829 |
1,638 |
851 |
787 |
砂新田5丁目 |
1,072 |
2,257 |
1,071 |
1,186 |
砂新田6丁目 |
274 |
635 |
296 |
339 |
大字下松原※3 |
149 |
473 |
238 |
235 |
高階地区 計 |
26,149 |
53,568 |
26,703 |
26,865 |
福原地区
町字名 |
世帯数(世帯) |
人口(人) |
男(人) |
女(人) |
むさし野※1 |
230 |
519 |
259 |
260 |
むさし野南※2 |
409 |
901 |
441 |
460 |
大字今福 |
3,169 |
7,443 |
3,747 |
3,696 |
大字上松原 |
207 |
469 |
236 |
233 |
大字下松原※3 |
335 |
865 |
436 |
429 |
大字下赤坂 |
993 |
2,239 |
1,135 |
1,104 |
大字砂久保 |
464 |
1,096 |
556 |
540 |
大字中福 |
397 |
1,107 |
579 |
528 |
中福東 |
0 |
0 |
0 |
0 |
中台1丁目※4 |
323 |
690 |
331 |
359 |
中台2丁目※5 |
393 |
912 |
462 |
450 |
中台3丁目※6 |
473 |
892 |
423 |
469 |
中台元町1丁目 |
548 |
1,135 |
555 |
580 |
中台元町2丁目 |
295 |
662 |
344 |
318 |
中台南1丁目 |
415 |
1,003 |
527 |
476 |
中台南2丁目 |
313 |
696 |
364 |
332 |
中台南3丁目 |
46 |
93 |
52 |
41 |
南大塚6丁目※8 |
100 |
234 |
112 |
122 |
福原地区 計 |
9,110 |
20,956 |
10,559 |
10,397 |
大東地区
町字名 |
世帯数(世帯) |
人口(人) |
男(人) |
女(人) |
むさし野※1 |
745 |
1,790 |
904 |
886 |
むさし野南※2 |
79 |
158 |
75 |
83 |
中台3丁目※6 |
22 |
53 |
31 |
22 |
大字青柳 |
25 |
36 |
21 |
15 |
大字池辺 |
345 |
872 |
443 |
429 |
大字大袋 |
525 |
1,373 |
668 |
705 |
大字大袋新田 |
842 |
1,858 |
955 |
903 |
大字大塚新田 |
0 |
0 |
0 |
0 |
大字豊田本 |
124 |
254 |
130 |
124 |
大字豊田新田 |
0 |
0 |
0 |
0 |
大字藤倉 |
0 |
0 |
0 |
0 |
大字増形 |
348 |
878 |
438 |
440 |
大字南大塚 |
163 |
298 |
158 |
140 |
大字山城 |
121 |
282 |
136 |
146 |
大塚1丁目 |
488 |
1,086 |
558 |
528 |
大塚2丁目※7 |
892 |
2,083 |
1,023 |
1,060 |
寿町1丁目 |
727 |
1,575 |
799 |
776 |
寿町2丁目 |
192 |
324 |
132 |
192 |
南台1丁目 |
0 |
0 |
0 |
0 |
南台2丁目 |
1,029 |
1,947 |
990 |
957 |
南台3丁目 |
1,055 |
2,062 |
1,015 |
1,047 |
四都野台 |
427 |
1,029 |
517 |
512 |
日東町 |
232 |
475 |
214 |
261 |
豊田町1丁目 |
417 |
1,031 |
515 |
516 |
豊田町2丁目 |
507 |
1,261 |
643 |
618 |
豊田町3丁目 |
290 |
574 |
296 |
278 |
南大塚1丁目 |
760 |
1,515 |
776 |
739 |
南大塚2丁目 |
777 |
1,566 |
795 |
771 |
南大塚3丁目 |
557 |
1,035 |
502 |
533 |
大塚新町 |
893 |
2,166 |
1,057 |
1,109 |
南大塚4丁目 |
587 |
1,027 |
568 |
459 |
南大塚5丁目 |
704 |
1,504 |
756 |
748 |
南大塚6丁目※8 |
662 |
1,501 |
809 |
692 |
かし野台1丁目 |
205 |
501 |
253 |
248 |
かし野台2丁目 |
304 |
635 |
324 |
311 |
藤倉1丁目 |
177 |
437 |
212 |
225 |
藤倉2丁目 |
318 |
820 |
413 |
407 |
豊田本1丁目 |
7 |
24 |
15 |
9 |
豊田本2丁目 |
54 |
131 |
65 |
66 |
豊田本3丁目 |
156 |
355 |
185 |
170 |
豊田本4丁目 |
205 |
570 |
278 |
292 |
豊田本5丁目 |
38 |
89 |
48 |
41 |
大東地区 計 |
15,999 |
35,175 |
17,717 |
17,458 |
霞ケ関地区
町字名 |
世帯数(世帯) |
人口(人) |
男(人) |
女(人) |
大字安比奈新田 |
674 |
1,699 |
828 |
871 |
大字笠幡 |
6,830 |
15,854 |
7,953 |
7,901 |
大字的場※9 |
4,596 |
9,526 |
4,855 |
4,671 |
的場1丁目 |
645 |
1,404 |
714 |
690 |
的場2丁目 |
677 |
1,567 |
778 |
789 |
かすみ野1丁目 |
452 |
956 |
454 |
502 |
かすみ野2丁目 |
334 |
728 |
338 |
390 |
かすみ野3丁目 |
423 |
890 |
422 |
468 |
霞ケ関地区 計 |
14,631 |
32,624 |
16,342 |
16,282 |
川鶴地区
町字名 |
世帯数(世帯) |
人口(人) |
男(人) |
女(人) |
かわつる三芳野 |
562 |
1,169 |
552 |
617 |
川鶴1丁目 |
322 |
700 |
348 |
352 |
川鶴2丁目 |
231 |
507 |
258 |
249 |
川鶴3丁目 |
312 |
678 |
331 |
347 |
吉田新町1丁目 |
532 |
1,084 |
516 |
568 |
吉田新町2丁目 |
259 |
557 |
274 |
283 |
吉田新町3丁目 |
384 |
834 |
429 |
405 |
川鶴地区 計 |
2,602 |
5,529 |
2,708 |
2,821 |
霞ケ関北地区
町字名 |
世帯数(世帯) |
人口(人) |
男(人) |
女(人) |
大字的場※9 |
822 |
1,809 |
880 |
929 |
霞ケ関北1丁目 |
232 |
501 |
232 |
269 |
霞ケ関北2丁目 |
439 |
821 |
376 |
445 |
霞ケ関北3丁目 |
348 |
690 |
336 |
354 |
霞ケ関北4丁目 |
388 |
730 |
347 |
383 |
霞ケ関北5丁目 |
452 |
930 |
437 |
493 |
霞ケ関北6丁目 |
334 |
707 |
329 |
378 |
的場新町 |
289 |
685 |
357 |
328 |
的場北1丁目 |
291 |
442 |
205 |
237 |
的場北2丁目 |
418 |
738 |
357 |
381 |
霞ケ関東1丁目 |
688 |
1,195 |
608 |
587 |
霞ケ関東2丁目 |
358 |
636 |
311 |
325 |
霞ケ関東3丁目 |
247 |
484 |
230 |
254 |
霞ケ関東4丁目 |
453 |
869 |
426 |
443 |
霞ケ関東5丁目 |
393 |
781 |
383 |
398 |
伊勢原町1丁目 |
345 |
785 |
373 |
412 |
伊勢原町2丁目 |
396 |
901 |
428 |
473 |
伊勢原町3丁目 |
177 |
400 |
183 |
217 |
伊勢原町4丁目 |
216 |
481 |
229 |
252 |
伊勢原町5丁目 |
880 |
1,984 |
928 |
1,056 |
霞ケ関北地区 計 |
8,166 |
16,569 |
7,955 |
8,614 |
名細地区
町字名 |
世帯数(世帯) |
人口(人) |
男(人) |
女(人) |
大字的場※9 |
1,572 |
2,734 |
1,391 |
1,343 |
大字天沼新田 |
1,086 |
2,203 |
1,141 |
1,062 |
大字上戸 |
1,652 |
3,333 |
1,643 |
1,690 |
大字鯨井 |
1,485 |
3,261 |
1,748 |
1,513 |
大字鯨井新田 |
822 |
1,514 |
770 |
744 |
大字小堤 |
2,622 |
5,970 |
2,941 |
3,029 |
大字栄 |
0 |
0 |
0 |
0 |
大字下広谷 |
2,183 |
5,157 |
2,622 |
2,535 |
大字下小坂 |
364 |
745 |
364 |
381 |
大字竹野 |
4 |
9 |
4 |
5 |
大字富士見 |
0 |
0 |
0 |
0 |
大字平塚 |
122 |
287 |
148 |
139 |
大字平塚新田 |
31 |
42 |
29 |
13 |
大字吉田 |
1,087 |
2,389 |
1,188 |
1,201 |
上戸新町 |
538 |
1,288 |
631 |
657 |
広谷新町 |
630 |
1,327 |
631 |
696 |
名細地区 計 |
14,198 |
30,259 |
15,251 |
15,008 |
山田地区
町字名 |
世帯数(世帯) |
人口(人) |
男(人) |
女(人) |
大字石田 |
408 |
1,025 |
517 |
508 |
大字上寺山 |
555 |
1,337 |
682 |
655 |
大字寺山 |
432 |
1,080 |
532 |
548 |
大字福田 |
370 |
824 |
409 |
415 |
大字府川 |
804 |
1,865 |
955 |
910 |
大字山田 |
2,563 |
5,778 |
2,882 |
2,896 |
山田地区 計 |
5,132 |
11,909 |
5,977 |
5,932 |
市内合計
町字名 |
世帯数(世帯) |
人口(人) |
男(人) |
女(人) |
合計 |
166,729 |
353,032 |
175,917 |
177,115 |
町字名 |
世帯数(世帯) |
人口(人) |
男(人) |
女(人) |
むさし野※1 |
975 |
2,309 |
1,163 |
1,146 |
むさし野南※2 |
488 |
1,059 |
516 |
543 |
大字下松原※3 |
484 |
1,338 |
674 |
664 |
中台1丁目※4 |
391 |
869 |
433 |
436 |
中台2丁目※5 |
393 |
912 |
462 |
450 |
中台3丁目※6 |
495 |
945 |
454 |
491 |
大塚2丁目※7 |
934 |
2,188 |
1,069 |
1,119 |
南大塚6丁目※8 |
762 |
1,735 |
921 |
814 |
大字的場※9 |
6,990 |
14,069 |
7,126 |
6,943 |
川越市町字別・男女別人口と世帯数(CSV:8KB)