川越市ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。
犬、猫へのマイクロチップ装着に関する制度について(令和4年6月1日施行)
川越市保健所保護収容動物情報
動物(犬・猫)の譲渡情報
川越市保健所では犬猫の飼主になられる方を募集しています
動物愛護団体からの犬や猫の引き取りについて(川越市登録団体一覧)
犬を飼うときのルールとマナー
猫が庭などに入らないようにする方法
川越市飼い主のいない猫の不妊・去勢手術に対する補助金交付制度について
ペットの熱中症にご注意ください
動物取扱業の飼養管理基準の具体化について(令和3年6月から)
動物の愛護及び管理に関する法律(動物愛護管理法)の改正について
小江戸かわごえ動物愛護推進員について
猫の被害軽減器の貸出しについて
犬猫を10頭以上飼っている方へ
特定動物の飼養又は保管の許可について
犬・猫を海外旅行に連れて行かれる方へ
犬や猫が飼えなくなった飼い主さんへ
動物由来感染症について
犬のしつけ教室(令和4年11月23日(水曜・祝日))※終了しました
市のトップへ戻る