川越市

川越市新斎場建設事業について

更新日:2015年1月3日

川越市旭町にあった旧斎場は、大正12年に開設し、昭和51年に建物を改築しましたが、火葬炉5基で運転し、その後、火葬件数の増加が見込まれ、近い将来に火葬需要に対応できない状況でした。また、年月の経過とともに施設の老朽化が進み、施設機能もプライバシー等が保てる空間が無い等、市民ニーズに十分に応えられていない状況でした。
このことから、新たな斎場の建設が早期に必要であるため、平成21年度に新斎場建設準備室を設置し、新斎場建設事業の推進を図り、平成29年4月1日に新斎場の供用を開始しました。

お問い合わせ

市民部 斎場 管理担当
〒350-0031 川越市大字小仙波786番地1
電話番号:049-226-0090(直通)
ファクス:049-226-7088
E-Mail:このページの作成担当にメールを送る

市のトップへ戻る