川越市の公園紹介

ページID1014851  更新日 2024年12月23日

印刷大きな文字で印刷

大きな遊具と広場がある主な公園

川越運動公園

大きな遊具と自由広場があります。予約が必要ですが、陸上競技場や総合体育館もあります。

写真:川越運動公園

伊佐沼公園

川越市で一番大きな沼の周りにある公園です。自然がいっぱいで、のんびりお散歩したり、ピクニックを楽しんだりするのにぴったりです。

写真:伊佐沼公園

なぐわし公園

大きな遊具や芝生広場のほかに、温水プールがある「PiKOA」という施設があります。水泳を楽しんだり、健康運動をしたりすることができます。家族みんなで健康的に遊べる場所です。

写真:なぐわし公園

御伊勢塚公園

広い芝生広場のほかに、噴水のある大きな池や遊具があります。自然の中で思いっきり体を動かして遊びましょう。

写真:御伊勢塚公園

旭町一丁目公園

大きな広場と遊具がある公園です。

写真:旭町一丁目公園

公園のマナーとルール

次のルールを守ってね!

  1. 火を使わない: 公園では火を使っちゃダメだよ。火遊びや落ち葉を燃やすのも禁止です。
  2. ゴミは持ち帰ろう: ゴミはちゃんと持ち帰ってね。守れない人が多くて困っています。
  3. ペットはリードでつないで: 犬などのペットはリードでつないでお散歩しよう。うちの犬は大丈夫って思っても、放しちゃダメだよ。ペットのうんちはちゃんと片付けようね。
  4. 乗り物は使わない: 公園では自転車やスケートボードに乗らないでね。みんなが安全に遊べるようにしよう。
  5. スポーツは決められた場所で: 野球やサッカーは、決められた場所で遊ぼう。激しく動く遊びも気をつけてね。
  6. 周りに迷惑をかけない: 大きな声で騒いだり、危ないことをしないようにしよう。みんなが楽しく過ごせるように気をつけてね。
  7. こどもだけで遠くに行かない:遠くの公園に行くときは、大人と一緒に行くようにしてね。

みんなでルールを守って、楽しい時間を過ごそう!

このページに関するお問い合わせ

都市計画部 公園整備課 公園管理担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5965 ファクス番号:049-224-8712
都市計画部 公園整備課 公園管理担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。