イベント
最終更新日:2023年5月27日
特別展関連イベント
杉浦非水「JAPON」1910-20年代
講演会「杉浦非水 モダンデザインの先駆者」
講師:長井 健さん(愛媛県美術館専門学芸員)
日時:7月30日(日曜) 午後2時から午後3時30分
会場:川越市立美術館・アートホール
定員:60人(先着)
申込:7月1日(土曜)午前9時から、電話またはFAXにて当館まで
オープニングイベント「非水図案を探して缶バッジを作ろう」
日時:7月8日(土曜) 午後1時から午後4時
参加費:特別展観覧券+100円(材料費)
申込:不要。当日エントランスへお越しください。
ワークショップ「非水図案のペタペタ焼きを作ろう」
日時:(1)7月16日(日曜) 午前10時から正午/午後2時から午後4時
(2)7月17日(月曜・祝日) 午前10時から正午/午後2時から午後4時
(3)8月5日(土曜) 午前10時から正午/午後2時から午後4時
(4)8月13日(日曜) 午前10時から正午/午後2時から午後4時
(5)8月19日(土曜) 午前10時から正午/午後2時から午後4時
会場:川越市立美術館・アートホール
定員:各回20人(先着)
参加費:700円(材料費)
申込:当日各回1時間前に整理券を配布します。
学芸員による展示解説
日時:(1)7月22日(土曜) 午後2時から
(2)8月27日(日曜) 午後2時から(手話通訳付き)
会場:川越市立美術館企画展示室
参加費:特別展観覧券
申込:不要。当日直接会場へお集りください。
ジュニアアートスクエア/アートスクエア
毎月第4土曜日の午前10時から正午に開催する、アートの体験活動を通して美術の芽を育むプログラムです。
ジュニアアートスクエア:小学生以下の方々が対象です(未就学児は保護者同伴)。
アートスクエア:どなたでも参加できます。
6月のジュニアアートスクエア「大きな絵を描いてみる」
内容:床の上でポスターカラーを使って絵・図案を描きます。
日時:6月17日(土曜) 午前10時から正午
会場:アートホール
対象:小学生
定員:20人(抽選)
費用:200円
申込:6月6日(火曜)までに、電話またはFAXにて当館まで
- 申込の際は、参加希望者の氏名、学校名、学年、電話番号(保護者連絡先)をお知らせください。
- 2人以上同時に申し込む場合は、必ず全員一緒に参加したいか、抽選結果が別々になっても良いかをお選びください。
- 抽選結果は、講座を受講できる方(当選)のみに6月8日(木曜)までに電話で連絡します。
5月のジュニアアートスクエア「秋津の風、薫る。」(終了しました)
内容:美術館に展示されている
日時:5月27日(土曜) 午前10時から正午
会場:創作室
対象:小学生
定員:20人(抽選)
費用:300円
申込:5月5日(金曜・祝日)までに、電話(049-228-8080)またはFAX(049-228-7870)にて当館まで
そのほかのイベント
常設展鑑賞プログラム 集まって、え・み~る
内容:学芸員と一緒に常設展を鑑賞します。
日時: (1) 5月7日(日曜) 午後2時から (終了しました)
(2) 6月10日(土曜) 午後2時から
費用:無料(要当日観覧券)
申込:不要(当日直接会場へお越しください)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
