ごみの分別・出し方[よくある質問] よくある質問

ページID1012640  更新日 2024年11月22日

印刷大きな文字で印刷

質問引っ越し等で出る多量のごみはどのように出せばよいですか?

回答

多量のごみを一度に集積所に出されると、近隣住民や歩行者の迷惑になります。
多量のごみは市の施設に直接持ち込むか何度かに分けて少量ずつお出しください。
また、許可を持っている民間業者に依頼することもできます(有料)。
業者については下記リンクからご確認ください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

環境部 資源循環推進課 管理担当
〒350-0815 川越市大字鯨井782番地3
電話番号:049-239-6267 ファクス番号:049-239-5054
環境部 資源循環推進課 管理担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。