観光マナー啓発
観光マナー啓発動画・ポスターを作成しました!
観光マナー啓発動画
【動画1】 川越市からのお願い。〜ルールを守って楽しく観光〜
国内外の誰もがわかりやすいピクトグラムを使用しています。
動画のダウンロードはこちらから!
動画の拡散にぜひご協力をお願いします。多くの方にご覧いただき、ルールを守って楽しく川越を観光いただければ幸いです。
使用例
- 店舗や個人のSNSに投稿
- 店舗のモニター等で繰り返し放映
- 観光バスの中で放映
- 川越に観光に来る友人に共有
使用ルール
- 使用にあたって観光課への連絡は不要ですが、使用したことで何か反響があればぜひ参考にご報告ください。(必須ではありません)
- 動画の改変、編集は禁止です。
- 次に該当する使用は禁止します。
- 法令等に違反するもの又はそのおそれのあるもの
- 公序良俗に反するもの又はそのおそれのあるもの
- 青少年の保護又は健全育成の観点から適切でないもの
- 動画の販売
- 前各号に掲げるもののほか、不適当であると観光課が判断した場合
【動画2】 川越から観光文化発信!「日本の観光文化とは」各界のスペシャリストが語る
観光に精通する3名の有識者(一般社団法人ツーリストシップ 田中千恵子氏、立教大学准教授 西川亮氏、川越氷川神社宮司 山田禎久氏)にご出演いただきました。
- 【ショートVer.】川越から観光文化発信!「日本の観光文化とは」 各界のスペシャリストが語る(再生時間:38秒)(外部リンク)
-
【ロングVer.】川越から観光文化発信!「日本の観光文化とは」各界のスペシャリストが語る(再生時間:18分10秒)(外部リンク)
【店舗向け】マナー啓発ポスター
どなたでも自由にご活用いただけます。(市に連絡等は必要ありません)
-
観光マナー啓発ポスター (Jpeg 311.6KB)
上記からダウンロード
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
産業観光部 観光課 観光企画担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5940 ファクス番号:049-224-8712
産業観光部 観光課 観光企画担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。