障害者支援施設等の整備計画
川越市障害者支援施設等の整備方針について
令和8年度障害者支援施設等の整備方針について、次のとおり決定しました。
令和8年度以降に、社会福祉施設等施設整備費国庫補助金を活用する際の事業計画の参考としてください。
令和8年度川越市障害者支援施設等の整備方針
川越市障害者福祉施設等施設整備費市費補助金(社会福祉施設等施設整備費国庫補助金)について
社会福祉施設等施設整備費国庫補助金を活用し、障害者福祉施設等を整備する法人は「社会福祉施設整備計画予定書」等の提出が必要です。
整備方針、社会福祉施設等施設整備費国庫補助金交付要綱および施設整備の手引き(一式)を確認の上、提出をお願いいたします。
提出書類については「協議提出書類一覧表」を確認してください。
なお、ご提出の前に、事業内容等について確認をさせていただきます。
必ず事前(令和7年5月16日(金曜)17時まで)に下記担当へご連絡いただきますようお願いいたします。
事前連絡がなく書類を提出された場合、申請受付できませんのでご了承ください。
施設整備に関するご質問は、「質問票」に記入いただき、メールにて提出をお願いいたします。
手引き・提出書類等
-
施設整備の手引き (PDF 337.6KB)
-
対象外経費について (PDF 88.4KB)
-
提出書類一覧表 (Excel 15.1KB)
-
社会福祉施設整備計画予定書 (Excel 21.1KB)
-
関係課指導内容一覧表 (Excel 17.6KB)
-
質問票 (Excel 13.3KB)
-
令和8年度 施設整備国庫補助のスケジュールについて(予定) (PDF 100.0KB)
-
川越市障害者福祉施設等施設整備費補助金 チェックリスト (Word 26.2KB)
提出方法
メールでのデータ送付及び郵送による紙媒体での提出
(両方の提出をもって整備計画を受理いたします)
※事前連絡がなく書類を提出された場合、申請受付できませんのでご了承ください。
提出締切日
事前相談
令和7年5月16日(金曜)17時まで(厳守)
書類提出期限
令和7年6月4日(水曜)まで(厳守)
(参考)整備事業に係る契約手続き等について
当該補助を活用し整備を行う際、市の工事請負手続基準等に従い、入札や契約締結といった手続きを進める必要がありますので、予め確認をお願いします。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 障害者福祉課 計画担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6307 ファクス番号:049-225-3033
福祉部 障害者福祉課 計画担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。