大塚小学校

ページID1004991  更新日 2024年11月29日

印刷大きな文字で印刷



大塚小学校へようこそ

写真:おおらかまつりの様子
開校45周年(令和2年11月19日) おおらかまつりでのバルーンリリースの様子

学校教育目標「大らかに つよく かしこく」

イラスト:大らかに つよく かしこく 「ツカもん」
大塚小学校のマスコットキャラクターです。全校児童に愛されています。

校長あいさつ

桜が咲き誇る中、新1年生81名が大塚っ子の仲間入りをし、児童数450名、18学級で、大塚小学校の令和6年度がスタートいたしました。本校の学校教育目標「大らかに・つよく・かしこく」の実現に向けて、一番大切にしたいことは、「笑顔かがやく学校づくり」です。子供たち、保護者や地域の皆様、教職員、大塚小に関わる全ての人が「笑顔にあふれる大塚小学校でよかった。」と思える学校づくりを進めてまいります。「『家庭の宝』、『地域の宝』、『未来の宝』である子供たちのよりよい成長を目指し、地域ぐるみで子供たち一人ひとりのよさや可能性を伸ばすことができるよう教職員一丸となって教育活動に取り組みます。

(大塚小学校校長)

大塚小学校グランドデザイン


PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

川越市立大塚小学校
〒350-1129 川越市大塚2丁目10番地1
電話番号:049-245-2929 ファクス番号:049-240-1758
川越市立大塚小学校 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。