川越西小学校 教育目標
学校教育目標
「け」元気な子
「や」やさしい子
「き」勤勉な子
目指す児童像
≪けやき≫の子
『け』:元気・・・溌剌として、活力あふれる子、どんなことにも挑戦できる子、心も体も健やかでたくましい子
『や』:やさしさ・・・相手の気持ちを考えて行動できる子、仲間と協力できる子、感動する心を持てる子、がまんできる子
『き』:勤勉さ・・・いろいろなことに興味が持てる子、目標に向かって、粘り強く取り組む子
目ざす学校像=力を伸ばし 心が育つ 楽しい学校
学校経営方針
- 自ら考え、自ら学ぶ力を育てる教育を推進する。
- 児童一人一人を大切にした「心の教育」を推進する。
- 運動好きな児童を増やし、体力の向上、学校の活力向上を推進する。
- 保護者・地域との連携を深める、開かれた学校づくりを推進する。
- 教職員の指導力向上を図り、充実した研修を推進する。
- 誰からも信頼される学校づくりを推進する。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
川越市立川越西小学校
〒350-1176 川越市川鶴1丁目5番地
電話番号:049-231-0181 ファクス番号:049-239-1094
川越市立川越西小学校 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。