今成小学校 校内研修
最終更新日:2023年7月25日
国語科・算数科の研究(令和2年度から令和4年度)
本校では、
研究主題「学び合い・高め合い・鍛え合う児童の育成~学びがかがやく指導を通して~」
のもと、国語科・算数科の研究に取り組みました。
主な取組
研究部による研修
授業研究部
(1)授業研究会の内容検討
(2)指導案検討
(3)授業の進め方等
調査環境部
(1)児童の実態調査(国語科・算数科・生徒指導・図書教育・情報教育の授業に関するアンケートの実施と分析)
(2)掲示物・教材の作成
国語科の研究(平成28年度から令和元年度)
本校では、
研究主題『学習したことを活用し、主体的に学習に取り組む児童の育成』
副題~国語科「読むこと」の領域を中心とした指導の工夫~
のもと、平成28年度から令和元年度まで国語科の研究に取り組みました。
主な取組
研究部による研修
授業研究部
(1)授業研究会の内容検討
(2)指導案検討
(3)授業の進め方等
調査環境部
(1)児童の実態調査(国語科の授業に関するアンケートの実施と分析)
(2)掲示物・教材の作成
体育科の研究(平成25年度から平成27年度まで)
研究主題『自ら夢中で取り組む、運動好きな今成っ子の育成~仲間と豊かに関わり、笑顔と汗があふれる授業を目指して~』のもと、平成25年度から平成27年度まで体育科の研究に取り組みました。
目指す児童像(体育科)
自ら夢中で取り組む、運動好きな児童
主な取組
研究部による研修
授業研究部
(1)授業研究会の内容検討
(2)指導案検討
(3)授業の進め方等
調査環境部
(1)児童の実態調査(体育の授業に関するアンケートの実施と分析)
(2)掲示物・教材の作成
