南古谷小 沿革
最終更新日:2022年9月12日
明治6年10月26日 | 並木村龍岩院を仮校舎に充て、並木学校を創立 |
---|---|
明治11年5月27日 | 旧久下戸村分離して久下戸村仙寿院を仮校舎に充て、久下戸学校を創設 |
明治19年4月15日 | 並木学校に久下戸学校を合併し、成達学校と改称し、従来の並木学校を本校として、久下戸学校を分教場とする |
明治22年4月1日 | 宇智川学校を廃し、成達学校に合併し、従来の校舎を分教場とする |
明治24年8月28日 | 成達学校を南古谷尋常小学校と改称する |
明治27年3月27日 | 大字今泉観音寺の一郎と側に一棟を新築して高等科を併置し、南古谷尋常高等学校と改称 |
明治34年10月13日 | 大字今泉204番地に校舎を新築し、竣工式を挙げる この日を開校記念日とする |
大正4年4月 | 校旗を制定 |
昭和16年04月01日 | 南古谷尋常高等小学校を南古谷国民学校と改称 |
昭和22年04月01日 | 南古谷国民学校を入間郡南古谷村立南古谷小学校と改称 |
昭和28年5月 | 青少年赤十字(JRC)加盟 |
昭和30年04月01日 | 市村合併により川|越市立南古谷小学校と改称 |
昭和37年11月 | 校地全部(約5300坪)東邦第二高等学校敷地として譲渡 |
昭和38年01月09日 | 旧南古谷中学校校舎に移転 |
昭和38年8月 | 東側に隣接する土地730坪を買収、校地を拡張 |
昭和39年03月13日 | 東陳二階建校舎(8教室)及ひ給食室増築、竣工式 |
昭和42年04月08日 | 特殊学級設置、1学級開級 |
昭和42年7月 | 国体記念プール竣工式 |
昭和43年3年25日 | 中庭に岩石園、飼育舎等新設 |
昭和44年01月23日 | 郡市指定理科研究発表 |
昭和49年05月18日 | 鉄筋4階建15教室新築 |
昭和50年10月07日 | 市教委委嘱体育研究発表 |
昭和52年03月29日 | 児童増(学級増)に伴い、牛子小学校を設立し、分離する |
昭和54年03月12日 | 体育館竣工 |
昭和57年02月01日 | 鉄筋4階建教室、特別教室、管理室完成 |
昭和59年08月28日 | 校庭全面改装 |
昭和62年10月23日 | 市教委委嘱理科教育研究発表会 |
昭和63年07月20日 | 木造校舎解体 |
平成元年.3月31日 | 増築校舎(普通教室2、多目的ホール、会議室、図書室、放送室、玄関)完成 |
平成2年03月31日 | 国旗掲揚塔2基完成 |
平成3月4月1日 | 社会福祉協力校指定(3・4年度) |
平成4年04月01日 | 同和教育推進事業委嘱 |
平成4年06月04日 | 快適な環境づくり推進モデル校委嘱 |
平成4年10月09日 | 南古谷小学校創立120周年記念式典 |
平成5年03月31日 | 築山辺咬(快適な環境づくり推進事業) |
平成5年04月01日 | 県社会福祉協議会委嘱(5から7年度) |
平成6年10月28日 | 東校舎大規模改修工事完了 |
平成8年02月20日 | 体育館大規模改修工事完了 |
平成8年02月26日 | 川越市災害備蓄倉庫・災害用井戸設置 |
平成10年04月01日 | 同和教育推進事業委嘱 |
平成11年05月31日 | 市教委委嘱総合的な学習の時間(11から12年度) |
平成12年11月24日 | 川越市教育委員会委嘱研究発表会「総合的な学習の時間」 |
平成13年10月01日 | 校舎西門、フェンス改修工事完了 |
平成14年04月01日 | 校舎北側に図書室新設竣工 |
平成14年10月15日 | 開校130周年記念行事 |
平成14年07月30日 | 図書館(ゆめの国)棟工事完成 |
平成14年11月 | 正門名札つけかえ(市長船橋功一書) |
平成15年10月17日 | 受水槽設備改修工事完了 |
平成16年04月01日 | 人権教育推進事業委嘱 |
平成16年05月11日 | 市教委委嘱「生徒指導」(16・17年度) |
平成17年10月14日 | 川越市教育委員会委嘱研究発表会「生徒指導」 |
平成19年04月01日 | 少人数指導教室・第2学童保育室完成 |
平成20年02月01日 | 川越市教育委員会委嘱研究発表会「国語算数体育」 |
平成21年03月25日 | 東校舎階段手すり設置 |
平成22年03月25日 | 教室改修(多目的室) |
平成23年12月22日 | 体育館大規模改修工事完了 |
平成24年06月18日 | 創立140周年記念航空写真撮影 |
平成25年09月01日 | 西校舎大規模改修工事完了 |
平成26年11月25日 | 川越市教育委員会委嘱研究発表会「体育」 |
平成27年02月20日 | 東校舎手摺り工事完了 |
平成29年01月24日 | 川越市教育委員会委嘱研究発表会「道徳」(27・28年度) |
平成29年04月01日 | 北校舎完成 |
平成30年09月01日 | 普通教室エアコン設置 |
令和2年01月28日 | 川越市教育委員会委嘱研究発表会「国語算数」 |
令和3年03月01日 | 児童1人1台の端末「Chromebook」配備 |
