このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
川越市
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Foreign Language
  • サイトマップ
  • 安全・安心
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 市政
  • 観光
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. くらし
  3. 国民健康保険
  4. 2021年3月からマイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました

本文ここから

2021年3月からマイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました

最終更新日:2022年1月28日

2021年3月から医療機関や薬局の窓口でマイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました。
(カードリーダーが設置されている医療機関や薬局で利用できます。)
マイナンバーカードを健康保険証として利用するためには、事前に登録が必要です。
詳細は「外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。マイナポータルの保険証利用のページ(外部サイト)」をご覧ください。

限度額適用認定証等の申請手続きが不要になります

限度額情報等の提供を希望される場合、医療機関等の受付で限度額適用認定証等の申請手続きが不要になります。
 
(注記)限度額適用・標準負担額減額認定証を有し、かつ長期入院該当である対象者に対しては、入院日数については自動で把握することはできないため、引き続き申請いただく取扱となります。

特定健診情報や薬剤情報の閲覧ができるようになりました

自身の特定健診情報(受診者情報・特定健診結果情報・質問票情報・メタボリックシンドローム基準の該当判定・特定保健指導の対象基準の該当判定)がマイナポータルで閲覧できるようになりました。
閲覧が可能となるのは、特定健診受診日の翌々月下旬(人間ドック・職場健診助成金申請者等は、申請月の翌月下旬)頃からとなります。
 
(注記)令和2年度以降に実施し、順次登録された過去5年間分の情報が閲覧可能です。
(注記)健診実施機関からの情報遅延などにより、上記の通りとならない場合があります。
 
川越市の特定健診につきましては、こちらをご覧ください

医療費情報が確認でき、医療費控除に活用できます

受診者情報(氏名、性別、生年月日、年齢、保険者番号、被保険者証等記号・番号・枝番)や医療費情報(注記1)(総額、保険者負担額、公費負担額、窓口負担相当額、診療年月、診療区分、診療実日数、医療機関等名称)を確認することができ、医療費控除に活用できるようになりました。
 
(注記1)柔整等の療養費は含まれません。
(注記2)情報の閲覧につきましては、いずれの場合も本人の同意が必要になります。

マイナンバーカード保険証利用の詳細については、厚生労働省ホームページの「外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。マイナンバーカードの保険証利用についてお知らせします(被保険者向け)(外部サイト)」をご確認ください。

お問い合わせ

保健医療部 国民健康保険課 管理保健担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6147(直通)
ファクス:049-224-7318

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

川越市役所

〒350-8601 埼玉県川越市元町1丁目3番地1
電話:049-224-8811(代表) ファクス:049-225-2171(代表FAX番号)
(C)2015 Kawagoe City All Rights Reserved
フッターここまでこのページのトップに戻る