サンライフ川越・芳野台体育館

ページID1003255  更新日 2025年1月24日

印刷大きな文字で印刷

概要

サンライフ川越(川越市中高年齢労働者福祉センター)と芳野台体育館は、中高年齢勤労者等の健康保持、体力向上、教養、趣味のための施設です。
一般の方のご利用もできます。

所在地
川越市芳野台1丁目103番地57
電話
049-225-5445
開館時間
火曜日から土曜日:午前9時から午後9時
(日曜日及び祝日は午後5時まで)
休館日
月曜日及び年末年始(12月29日から1月3日)

地図

サンライフ川越・芳野台体育館の地図

施設案内

施設 設備
サンライフ川越 会議室、研修室、講習室、トレーニング室があります。
講習室は、エアロビクススタジオとしての使用もできます。
トレーニング室は、さまざまなウェイトトレーニングができます。
芳野台体育館 アリーナがあります。分割での利用もできます。

使用料

サンライフ川越
利用区分 午前(午前9時から正午) 午後(午後1時から5時) 夜間(午後5時30分から9時) 全日 定員
講習室1 2,000円 2,500円 3,000円 7,000円 40人
講習室2 1,500円 2,000円 2,500円 5,000円 24人
会議室1 1,500円 2,000円 2,500円 5,000円 14人
会議室2 1,500円 2,000円 2,500円 5,000円 22人
和室1 1,500円 2,000円 2,500円 5,000円 12人
和室2 1,500円 2,000円 2,500円 5,000円 6人
研修室1 2,000円 2,500円 3,000円 7,000円 40人
研修室2 2,000円 2,500円 3,000円 7,000円 40人

トレーニング室

  • 45歳以上の方:1人1回250円
  • 上記以外の方:1人1回300円

※障がい者のご利用:障害者手帳の提示により、トレーニング室使用料免除

研修室1と2及び和室1と2は、つなげて一つの部屋として使用することができます。
川越市外の在住者(レインボーエリア※内在住者は除く)は、倍額となります。
※川越都市圏まちづくり協議会の、坂戸市、鶴ヶ島市、日高市、川島町、毛呂山町、越生町、鳩山町

芳野台体育館
利用区分 午前(午前9時から正午) 午後(午後1時から5時) 夜間(午後5時30分から9時)

体育競技を目的

全面

3,600円 4,800円 6,000円

体育競技を目的

3分の1面

1,200円 1,600円 2,000円

体育競技を目的

6分の1面

600円 800円 1,000円
集会等を目的 5,100円 6,800円 8,000円
放送設備一式 1,200円 1,600円 1,600円

全面は、バレーボールコート1面分の広さです。
3分の1面は、バトミントンコート1面分の広さです。
6分の1面は、卓球台2台が使用できる広さです。
川越市外の在住者(レインボーエリア※内在住者は除く)は、倍額となります。
※川越都市圏まちづくり協議会の、坂戸市、鶴ヶ島市、日高市、川島町、毛呂山町、越生町、鳩山町

行き方

バス のりば 行き先 バス停
東武バス JR川越線・東武東上線:川越駅
西武新宿線:本川越駅
上尾駅西口
平方
老袋(おいぶくろ)下車
バス停から徒歩15分

関連情報

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

産業観光部 雇用支援課 雇用支援担当
〒350-1123 川越市脇田本町8番地1 U_PLACE3階 川越市民サービスステーション内
電話番号:049-238-6702 ファクス番号:049-238-6703
産業観光部 雇用支援課 雇用支援担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。