広場の遊具が決定いたしました。
設置遊具について
広場内に整備する、児童用遊具(複合遊具)、乳幼児用遊具について、遊具メーカーより広場の立地条件等を考慮して、ご提案をいただきました。ご提案いただいた遊具については、近隣小学校、近隣保育園でアンケート調査を行った結果、それぞれ下記の遊具に決定いたしました。
児童用遊具(複合遊具)
こちらの遊具は、滑る・登る・渡るなどの多種多様な遊び機能を盛り込んでおり、それぞれ難易度が異なるため、成長段階に応じた遊びが可能です。幅広い年齢の子ども達が楽しく遊ぶことができるコンビネーション遊具です。
乳幼児用遊具
こちらの遊具は、0歳からの利用を想定しており、シンプルなかたちと遊びを結び付けたデザインであるため、様々な動きが体験できます。また、保護者の方が遊んでいる子どもを見守りやすいよう周囲をフェンスで囲むことも想定しております。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
都市計画部 公園整備課 公園建設担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5965 ファクス番号:049-224-8712
都市計画部 公園整備課 公園建設担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。