大人向け事業:古文書講座 中級編

ページID1017686  更新日 2025年9月24日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・講演・教室 文化・芸術

開催日

2025年10月12日(日曜日) 、10月26日(日曜日) 、11月9日(日曜日)

全3回の講座です。

開催時間

午後1時30分 から 午後3時30分 まで

開催場所

博物館 視聴覚ホール

対象

高校生・大学生、大人
古文書をある程度読解ができる高校生以上の方

内容

川越藩記録をテキストに、古文書読解力向上を図ります。

申込み

要事前申込み(抽選)

本講座の定員に空きができましたので、追加募集を行います。

  • 令和7年9月23日(火曜)午前9時から10月3日(金曜)午後11時59分までの間に下記電子申請ページにて申込の受付を行います。(先着順)
    追加募集の定員に達しましたら、受付終了となります。
費用

必要

各回それぞれ100円(現金のみ)

  • 費用は各回ごとに講座受付にてお支払い願います。
電子申請
定員
40名
講師
埼玉県地方史研究会会長 重田正夫氏
持ち物
筆記用具

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

川越市立博物館 教育普及担当
〒350-0053 川越市郭町2丁目30番地1
電話番号:049-222-5399 ファクス番号:049-222-5396
川越市立博物館 教育普及担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。