政務活動費について
政務活動費は会派(議員)がおこなう調査研究その他の活動に必要な経費の一部として交付されます。
※会派には一人会派を含みます。
交付金額
月額70,000円×会派所属議員
政務活動費を充てることができる経費の範囲
項目 |
内容 |
---|---|
研究研修費 | 研究会及び研修会を主催し、又は他の団体が開催する研究会及び研修会に参加するために要する経費 |
調査研究費 | 市の事務及び地方行政に関する調査研究活動のために要する経費 |
要請・陳情活動費 | 会派が要請及び陳情活動を行うために要する経費 |
会議費 | 各種会議に要する経費及び団体等が開催する意見交換会等各種会議への会派としての参加に要する経費 |
資料作成費 | 調査研究活動のために必要な資料の作成に要する経費 |
資料購入費 | 調査研究活動のために必要な図書、資料等の購入に要する経費 |
広報広聴費 | 調査研究活動、議会活動及び政策について住民に報告及び周知をし、並びに要望及び意見を徴するために要する経費 |
人件費 | 調査研究活動を補助するために雇用された者に要する経費 |
その他の経費 | 前記以外の経費で調査研究活動に必要なもの |
収支報告書
政務活動費収支報告書及び領収書その他支出を証する書面については、川越市議会政務活動費交付条例第七条第二項又は第三項に規定された提出期限の日から起算して六十日を経過する日の翌日から閲覧することができます。
なお、収支報告書については、直近5年分をホームページで公開しています。
※平成25年3月1日の条例改正により、政務調査費から政務活動費に名称が変わりました。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 庶務課 庶務担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6062 ファクス番号:049-224-5394
議会事務局 庶務課 庶務担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。