意見公募手続の実施状況(平成17年度)
最終更新日:2015年1月3日
番号 | 案件名 | 実施期間 | 問い合わせ先 | 意見提出者数及び件数 |
---|---|---|---|---|
17-1 | (仮称)第三次川越市男女共同参画基本計画(素案) | 平成17年10月5日から11月4日まで | 市民部 男女共同参画課 | 1名 24件 |
17-2 | (仮称)川越市保健医療計画素案 | 平成17年10月12日から10月25日まで | 保健福祉部 保健総務課 | 3名 4件 |
17-3 | 川越市地域福祉計画素案 | 平成17年12月14日から12月27日まで | 保健福祉部 保健福祉推進課 | 7名 17件 |
17-4 | 川越市高齢者保健福祉計画・第3期川越市介護保険事業計画素案 | 平成18年1月18日から1月26日まで | 保健福祉部 介護保険課 | 3名 7件 |
17-5 | 第二次川越市国際化基本計画案 | 平成18年2月10日から2月24日まで | 市長室 国際交流課 | 1名 9件 |
17-6 | (仮称)川越の良好な環境を保全する基本を定める条例の基本的事項(案) | 平成18年1月25日から2月24日まで | 環境部 環境政策課 | 5名 36件 |
17-7 | 平成18年度川越市食品衛生監視指導計画(案) | 平成18年1月25日から2月24日まで | 保健福祉部 食品・環境衛生課 | 3名 15件 |
17-8 | 川越市集中改革プラン原案 | 平成18年3月8日から3月20日まで | 市長室 行政管理課 | 6名 24件 |
関連情報
お問い合わせ
総合政策部 政策企画課 政策調整担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5503(直通)
ファクス:049-225-2895
