【募集終了】川越市行政不服審査法施行細則(案)に対する意見募集
最終更新日:2023年3月2日
案件名 | 川越市行政不服審査法施行細則(案)に対する意見募集 |
---|---|
募集期間 | 令和5年1月30日(月曜)から令和5年2月28日(火曜)まで【募集終了】 |
担当課 | 総務部 総務課 文書担当 |
1.募集の趣旨
個人情報保護法の改正により、川越市個人情報保護条例及び川越市情報公開条例を改正する必要が生じたことから、両条例が設置根拠となっている附属機関の見直しを行いました。これに伴って川越市行政不服審査会においては、今まで審議していた行政庁の違法又は不当な行為に係る審査請求に加え、個人情報保護制度及び情報公開制度に係る処分に対する審査請求についても審議することとなります。
また、情報公開制度、個人情報保護制度ともに行政不服審査法における審理員による審理手続に関する規定が適用除外となることから、行政不服審査会において審査請求に係る諮問に対して適正に審議するための権限に関する規定を整備するため、行政不服審査法の施行に関する細則を定めようとするものです。
これを踏まえ、市では、川越市行政不服審査法施行細則(案)を次のとおり取りまとめましたので、皆様からの御意見を募集します。
3.参考資料の閲覧
- 電子媒体での閲覧
参考資料は下記【ダウンロード】から閲覧、保存、印刷ができます。(PDFファイル) - 紙ベースによる閲覧場所
市役所本庁舎4階総務課、各市民センター、川越駅西口連絡所
4.意見を提出できる方
- 市内に住所を有する方
- 市内の事業所等に勤務する方
- 市内の学校に在学する方
- その他案に関し利害関係を有する方
5.提出方法【募集終了】
- 直接持参(土曜、日曜、祝日を除く午前8時30分から午後5時15分まで)
川越市役所 総務部 総務課(市役所4階) - 郵送
〒350-8601
川越市元町1丁目3番地1 川越市役所 総務課
令和5年2月28日(火曜)必着 - FAX:049-225-2895
- 川越市ホームページからの意見提出は以下のリンク先【募集終了】
6.提出書式
- 意見等には件名、住所、氏名(法人又は団体の場合は、名称、代表者氏名、主たる事業所の所在地)及び連絡先(電話番号又はメールアドレス)、在勤・在学の方は勤務先・学校名、利害関係のある方はその内容を必ず明記し、日本語で記述してください。
※参考書式:下記【ダウンロード】ファイルをご利用ください。 - 件名は、「川越市行政不服審査法施行細則(案)に対する意見募集」としてください。
7.その他
- 提出された御意見は、類似する御意見を集約し、個人情報を除いて公表いたします。
- 個別の回答はいたしません。
- 収集した個人情報は目的外には使用いたしません。(収集した個人情報の取扱いに関する
プライバシーポリシー)
ダウンロード
川越市行政不服審査法施行細則(案)の概要について(PDF:81KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
総務部 総務課 文書担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5550(直通)
ファクス:049-225-2895
