意見公募手続を実施しないで策定・改正・廃止した案件等(平成31年度・令和元年度)
(川越市意見公募手続条例第4条第4項各号適用案件)
公益上、緊急に施策等を定める必要がある場合など、一定の条件に該当する場合については、条例により、あらかじめ施策等の案を示して意見を求めなくてもよいことになっています。
意見公募手続を実施しないで定めた施策等について、その名称、趣旨及び意見公募手続を実施しなかった理由を一覧にまとめました。
No. |
施策等の名称 |
担当課 |
策定・改正の趣旨 |
意見公募手続を実施しなかった理由 (川越市意見公募手続条例該当条項) |
---|---|---|---|---|
1 | 川越市予防接種事故災害補償規則 |
保健医療部 |
全国市長会予防接種事故賠償保険特約書の一部改正に伴い、規則の一部を改正するもの。 | 給付する金銭についての算定方法等や必要な事項等を定める規則等に該当するため。 (条例第4条第4項第3号) |
2 | 川越駅東口公共地下駐車場条例施行規則 |
産業観光部 |
川越駅東口公共地下駐車場条例の一部改正に伴い、規則の一部を改正するもの。 | 納付する金銭についての算定方法等や必要な事項等を定める規則等に該当するため。 (条例第4条4項第2号) |
3 | 川越市生産緑地法施行細則 |
都市計画部 |
生産緑地法の一部改正等により、規則の一部を改正するもの。 | 法令等の制定・改廃に伴い当然必要とされる規定の整理に該当するため。 (条例第4条第4項第8号イ) その他形式的な変更に該当するため。 (条例第4条第4項第8号ロ) |
4 | 川越市建築基準法施行細則 |
都市計画部 |
建築基準法の一部改正に伴い、規則の一部を改正するもの。 | 公益上、緊急に施策等を定める必要があり、意見公募手続を実施するのが困難であるため。 (条例第4条第4項第1号) |
5 |
川越市災害弔慰金の支給等に関する条例施行規則 |
福祉部 |
川越市災害弔慰金の支給等に関する条例の一部改正に伴い、規則の一部を改正するもの。 | 法令等の制定・改廃に伴い当然必要とされる規定の整理に該当するため。 (条例第4条第4項第8号イ) その他形式的な変更に該当するため。 (条例第4条第4項第8号ロ) |
6 | 川越市災害援護特別資金貸付基金条例施行規則 |
福祉部 |
川越市災害援護特別資金貸付基金条例の一部改正に伴い、規則の一部を改正するもの。 | 納付する金銭についての算定方法等や必要な事項等を定める規則等に該当するため。 (条例第4条4項第2号) 法令等の制定・改廃に伴い当然必要とされる規定の整理に該当するため。 (条例第4条第4項第8号イ) その他形式的な変更に該当するため。 (条例第4条第4項第8号ロ) |
7 | 川越市庁舎管理規則 |
財政部 |
健康増進法の一部改正等により、規則の一部を改正するもの。 | 法令等の制定・改廃に伴い当然必要とされる規定の整理に該当するため。 (条例第4条第4項第8号イ) その他形式的な変更に該当するため。 (条例第4条第4項第8号ロ) |
8 | 川越市生活保護法施行細則 |
福祉部 |
柔道整復師の施術に係る療養費の算定基準の一部改正に鑑み、規則の一部を改正するもの。 | その他形式的な変更に該当するため。 (条例第4条第4項第8号ロ) |
9 | 川越市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業者の確認に関する規則 |
こども未来部 |
子ども・子育て支援法施行規則の一部改正に鑑み、規則の一部を改正するもの。 | 法令等の制定・改廃に伴い当然必要とされる規定の整理に該当するため。 (条例第4条第4項第8号イ) |
10 | 川越市子どものための教育・保育給付及び保育の利用に関する規則 |
こども未来部 |
子ども・子育て支援法施行規則の一部改正に鑑み、規則の一部を改正するもの。 | 法令等の制定・改廃に伴い当然必要とされる規定の整理に該当するため。 (条例第4条第4項第8号イ) |
11 | 川越市祭壇の使用等に関する条例施行規則 |
市民部 |
消費税率の引上げに伴う葬祭用具の実費額の改定をするため、規則の一部を改正するもの。 | 納付する金銭についての算定方法等や必要な事項等を定める規則等に該当するため。 (条例第4条4項第2号) |
12 | 川越市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業者の確認に関する規則 |
こども未来部 |
子ども・子育て支援法等の一部改正に伴い、規則の一部を改正するもの。 | 法令等の制定・改廃に伴い当然必要とされる規定の整理に該当するため。 (条例第4条第4項第8号イ) |
13 | 川越市保育料等に関する条例施行規則 |
こども未来部 |
子ども・子育て支援法等の一部改正に伴い、規則の一部を改正するもの。 | 法令等の制定・改廃に伴い当然必要とされる規定の整理に該当するため。 (条例第4条第4項第8号イ) その他形式的な変更に該当するため。 (条例第4条第4項第8号ロ) |
14 | 川越市子どものための教育・保育給付及び保育の利用に関する規則 |
こども未来部 |
子ども・子育て支援法及び子ども・子育て支援法施行規則の一部改正に伴い、規則の一部を改正するもの。 | 法令等の制定・改廃に伴い当然必要とされる規定の整理に該当するため。 (条例第4条第4項第8号イ) その他形式的な変更に該当するため。 (条例第4条第4項第8号ロ) |
15 | 川越市児童福祉法施行細則 |
保健医療部 |
児童福祉法施行令の一部改正に伴い、規則の一部を改正するもの。 | 法令等の制定・改廃に伴い当然必要とされる規定の整理に該当するため。 (条例第4条第4項第8号イ) |
16 | 川越市税条例施行規則 |
財政部 |
市税の減免に係る基準の見直しを行うため、規則の一部を改正するもの。 | 公益上、緊急に施策等を定める必要があり、意見公募手続を実施するのが困難であるため。 (条例第4条第4項第1号) |
17 | 川越市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例第十条第三項第四号の規則で定める者を定める規則 |
教育総務部 |
教育職員免許法の一部改正に伴い、規則の一部を改正するもの。 | 法令等の制定・改廃に伴い当然必要とされる規定の整理に該当するため。 (条例第4条第4項第8号イ) |
18 | 川越市廃棄物の処理及び再生利用に関する規則 |
環境部 |
廃棄物の処理及び清掃に関する法律の一部改正に伴い、規則の一部を改正するもの。 | その他形式的な変更に該当するため。 (条例第4条第4項第8号ロ) |
19 | 川越市児童福祉法施行細則 |
保健医療部 |
地方自治法施行令の一部改正により、指定障害児通所支援事業者の指定等の事務及び権限が都道府県から中核市に移譲されたため、規則の一部を改正するもの。 | 法令等の制定・改廃に伴い当然必要とされる規定の整理に該当するため。 (条例第4条第4項第8号イ) |
20 | 川越市指定障害福祉サービスの事業等の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例施行規則 |
福祉部 |
川越市指定通所支援の事業等の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例の制定に伴い、規則の一部を改正するもの。 | 法令等の制定・改廃に伴い当然必要とされる規定の整理に該当するため。 (条例第4条第4項第8号イ) |
21 | 川越市優良住宅新築認定規則 |
都市計画部 |
租税特別措置法等の一部改正に伴い、規則の一部を改正するもの。 | 法令等の制定・改廃に伴い当然必要とされる規定の整理に該当するため。 (条例第4条第4項第8号イ) その他形式的な変更に該当するため。 (条例第4条第4項第8号ロ) |
22 | 川越市印鑑条例施行規則 |
市民部 |
川越市印鑑条例の一部改正に伴い、規則の一部を改正するもの。 | 法令等の制定・改廃に伴い当然必要とされる規定の整理に該当するため。 (条例第4条第4項第8号イ) |
23 | 川越市印鑑条例施行規則 |
市民部 |
川越市印鑑条例の一部改正等に伴い、規則の一部を改正するもの。 | 法令等の制定・改廃に伴い当然必要とされる規定の整理に該当するため。 (条例第4条第4項第8号イ) |
24 | 川越市障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行細則 |
福祉部 |
高額障害福祉サービス等給付費を支給する対象者の範囲が拡大されたことに伴い、規則の一部を改正するもの。 | 法令等の制定・改廃に伴い当然必要とされる規定の整理に該当するため。 (条例第4条第4項第8号イ) |
25 | 川越市税条例施行規則 |
財政部 |
市税に係る様式の整備をするため、規則の一部を改正するもの。 | 公益上、緊急に施策等を定める必要があり、意見公募手続を実施するのが困難であるため。 (条例第4条第4項第1号) |
26 | 川越市国民健康保険に関する規則 |
保健医療部 |
市町村事務処理標準システム導入に伴い様式等の見直し等を行うため、規則の一部を改正するもの。 | 法令等の制定・改廃に伴い当然必要とされる規定の整理に該当するため。 (条例第4条第4項第8号イ) その他形式的な変更に該当するため。 (条例第4条第4項第8号ロ) |
27 | 川越市国民健康保険税条例施行規則 |
保健医療部 |
市町村事務処理標準システム導入に伴い様式等の見直し等を行うため、規則の一部を改正するもの。 | 法令等の制定・改廃に伴い当然必要とされる規定の整理に該当するため。 (条例第4条第4項第8号イ) その他形式的な変更に該当するため。 (条例第4条第4項第8号ロ) |
28 | 川越市国民健康保険脳ドック検査料支給規則 |
保健医療部 |
市町村事務処理標準システム導入に伴い様式等の見直し等を行うため、規則の一部を改正するもの。 | 法令等の制定・改廃に伴い当然必要とされる規定の整理に該当するため。 (条例第4条第4項第8号イ) その他形式的な変更に該当するため。 (条例第4条第4項第8号ロ) |
29 | 川越市優良宅地造成認定規則 |
都市計画部 |
租税特別措置法の一部改正に伴い、規則の一部を改正するもの。 | 法令等の制定・改廃に伴い当然必要とされる規定の整理に該当するため。 (条例第4条第4項第8号イ) その他形式的な変更に該当するため。 (条例第4条第4項第8号ロ) |
30 | 川越市契約規則 |
総務部 |
政府契約の支払遅延に対する遅延利息の率を定める件の一部改正に鑑み、規則の一部を改正するもの。 | 公益上、緊急に施策等を定める必要があり、意見公募手続を実施するのが困難であるため。 (条例第4条第4項第1号) |
31 | 川越市助産施設及び母子生活支援施設の入所に関する規則 |
こども未来部 |
児童福祉法による児童入所施設措置費等の国庫負担金に係る交付要綱の制定に鑑み、規則の一部を改正するもの。 | 納付する金銭についての算定方法等や必要な事項等を定める規則等に該当するため。 (条例第4条4項第2号) |
32 | 川越市祭壇の使用等に関する条例施行規則 |
市民部 |
川越市祭壇の使用等に関する条例の廃止に伴い、規則を廃止するもの。 | 法令等の制定・改廃に伴い当然必要とされる規定の整理に該当するため。 (条例第4条第4項第8号イ) |
33 | 川越市霊柩自動車使用条例施行規則 |
市民部 |
川越市霊柩自動車使用条例の廃止に伴い、規則を廃止するもの。 | 法令等の制定・改廃に伴い当然必要とされる規定の整理に該当するため。 (条例第4条第4項第8号イ) |
34 | 川越市斎場及び川越市民聖苑やすらぎのさと条例施行規則 |
市民部 |
川越市祭壇の使用等に関する条例及び川越市霊柩自動車使用条例の廃止に伴い、規則の一部を改正するもの。 | 法令等の制定・改廃に伴い当然必要とされる規定の整理に該当するため。 (条例第4条第4項第8号イ) |
35 | 川越市介護保険規則 |
福祉部 |
介護保険法施行規則の一部改正に鑑み、規則の一部を改正するもの。 | 法令等の制定・改廃に伴い当然必要とされる規定の整理に該当するため。 (条例第4条第4項第8号イ) その他形式的な変更に該当するため。 (条例第4条第4項第8号ロ) |
No. |
施策等の名称 |
担当課 |
策定・改正の趣旨 |
意見公募手続を実施しなかった理由 (川越市意見公募手続条例該当条項) |
---|---|---|---|---|
36 | 川越市個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例施行規則 | 総合政策部 行政改革推進課 |
幼稚園就園奨励費補助金の交付に関する事務の廃止に伴い、規則の一部を改正するもの。 | 法令等の制定・改廃に伴い当然必要とされる規定の整理に該当するため。 (条例第4条第4項第8号イ) その他形式的な変更に該当するため。 (条例第4条第4項第8号ロ) |
37 | 川越市税条例施行規則 | 財政部 資産税課 |
民法の一部改正による地方税法の一部改正に伴い、規則の一部を改正するもの。 | 納付する金銭についての算定方法等や必要な事項等を定める規則等に該当するため。 (条例第4条4項第2号) |
38 | 川越市市営住宅条例施行規則 | 建設部 建築住宅課 |
川越市市営住宅条例の一部改正に伴い、規則の一部を改正するもの。 | 法令等の制定・改廃に伴い当然必要とされる規定の整理に該当するため。 (条例第4条第4項第8号イ) その他形式的な変更に該当するため。 (条例第4条第4項第8号ロ) |
39 | 川越市健康増進法施行細則 | 保健医療部 健康づくり支援課 |
介護保険法の一部改正等に鑑み、規則の一部を改正するもの。 | 法令等の制定・改廃に伴い当然必要とされる規定の整理に該当するため。 (条例第4条第4項第8号イ) その他形式的な変更に該当するため。 (条例第4条第4項第8号ロ) |
40 | 川越市社会福祉法施行細則 | 福祉部 指導監査課 |
社会福祉法の一部改正に伴い、規則の一部を改正するもの。 | 法令等の制定・改廃に伴い当然必要とされる規定の整理に該当するため。 (条例第4条第4項第8号イ) |
41 | 川越市浄化槽保守点検業者登録条例施行規則 | 環境部 環境対策課 |
川越市浄化槽保守点検業者登録条例の一部改正に伴い、規則の一部を改正するもの。 | 法令又は国の機関若しくは他の地方公共団体が定める基準等と実質的に同一の施策等を定めなければならない場合に該当するため。 (条例第4条第4項第4号) 法令等の制定・改廃に伴い当然必要とされる規定の整理に該当するため。 (条例第4条第4項第8号イ) |
42 | 川越市浄化槽に関する規則 | 環境部 環境対策課 |
浄化槽法の一部改正に伴い、規則の一部を改正するもの。 | 法令等の制定・改廃に伴い当然必要とされる規定の整理に該当するため。 (条例第4条第4項第8号イ) その他形式的な変更に該当するため。 (条例第4条第4項第8号ロ) |
43 | 非常勤消防団員等公務災害補償条例第九条の二第一項の規則で定める金額を定める規則 | 防災危機管理室 | 非常勤消防団員等による損害補償の基準を定める政令第六条の二第一項の規定に基づく、平成十八年総務省告示第五百三号の一部改正に伴い、規則の一部を改正するもの。 | 法令又は国の機関若しくは他の地方公共団体が定める基準等と実質的に同一の施策等を定めなければならない場合に該当するため。 (条例第4条第4項第4号) |
関連情報
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 政策企画課 政策調整担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5503 ファクス番号:049-225-2895
総合政策部 政策企画課 政策調整担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。