「川越市民のしおり2025年版」を作成しています

ページID1016976  更新日 2025年3月4日

印刷大きな文字で印刷

市では市民の皆様が日常生活を送るうえで必要な情報をまとめた「川越市民のしおり」を毎年作成し、全世帯に配布しています。

「川越市民のしおり」は官民協働事業として、市が行政情報を提供し、協働発行事業者が広告の募集、製作、配布を行うもので、作成費用については、地域の事業者などからの広告販売収入で賄い、経費をかけずに発行しています。

現在、「川越市民のしおり2025年版」の作成について、株式会社サイネックスと協定を結び、令和7年7月中旬の発行に向けて準備を進めています。

発行時期

令和7年7月中旬

発行部数

170,000部(市内全世帯及び転入者等へ配布)

仕様

A4判、フルカラー、144ページ程度

掲載内容

市の紹介、防災、医療などに関する情報、各種行政サービス・窓口の案内、家庭ごみの分け方・出し方など

広告掲載を希望される方へ

株式会社サイネックスに直接お問い合わせください。

問い合わせ先

株式会社サイネックス埼玉支店

電話:048-643-7120

 

川越市民のしおり発行のご案内二次元コード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

広報室 広報編集担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5495 ファクス番号:049-225-2171
広報室 広報編集担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。